こんにちは
降りましたね
去年は雪道で滑って何度転んだことか・・・今年はこけないよう気をつけます、ちょこっとやしまです。
立春も過ぎ、雪も降らないので、本格的に春がやって来ているのかと思いきや、そんな事はなかったようです。
山陰の冬、やはり積もりますね
冬になると、この寒さで気分が塞いでいるのか、黒い服ばかり着ているような気がします。
せっかく女性として生まれたのだから、かわいい恰好をしていたい、という思いはもちろんあります。
ですが、冬物の洋服は、黒系へと自然に手が伸びているようです。
ちなみに、黒色が気になる時の心はこのような具合だそうです
周囲に左右されない強い自立した意志を持っている。
人に干渉されるのを嫌う傾向がある。
自分の弱さや不安や悲しみを隠したいときに黒を欲する。
うーん、良いのかどうなのか
逆に、暖かくなってくると、ピンク系の服を着、スカートも穿いてみたりします。
ピンクはというと
気配りができるひと。
ロマンチスト。
人に守って欲しい助けて欲しいという思いが強い。
当たっているようないないような・・・
冬になり、おしゃれから遠ざかっている私。
早く暖かくなりますように
降りましたね
去年は雪道で滑って何度転んだことか・・・今年はこけないよう気をつけます、ちょこっとやしまです。
立春も過ぎ、雪も降らないので、本格的に春がやって来ているのかと思いきや、そんな事はなかったようです。
山陰の冬、やはり積もりますね
冬になると、この寒さで気分が塞いでいるのか、黒い服ばかり着ているような気がします。
せっかく女性として生まれたのだから、かわいい恰好をしていたい、という思いはもちろんあります。
ですが、冬物の洋服は、黒系へと自然に手が伸びているようです。
ちなみに、黒色が気になる時の心はこのような具合だそうです
周囲に左右されない強い自立した意志を持っている。
人に干渉されるのを嫌う傾向がある。
自分の弱さや不安や悲しみを隠したいときに黒を欲する。
うーん、良いのかどうなのか
逆に、暖かくなってくると、ピンク系の服を着、スカートも穿いてみたりします。
ピンクはというと
気配りができるひと。
ロマンチスト。
人に守って欲しい助けて欲しいという思いが強い。
当たっているようないないような・・・
冬になり、おしゃれから遠ざかっている私。
早く暖かくなりますように