ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

当たっているような、いないような。

2013年02月08日 | 過去の記事
こんにちは

降りましたね

去年は雪道で滑って何度転んだことか・・・今年はこけないよう気をつけます、ちょこっとやしまです。


立春も過ぎ、雪も降らないので、本格的に春がやって来ているのかと思いきや、そんな事はなかったようです。

山陰の冬、やはり積もりますね


冬になると、この寒さで気分が塞いでいるのか、黒い服ばかり着ているような気がします。

せっかく女性として生まれたのだから、かわいい恰好をしていたい、という思いはもちろんあります。

ですが、冬物の洋服は、黒系へと自然に手が伸びているようです。


ちなみに、黒色が気になる時の心はこのような具合だそうです

周囲に左右されない強い自立した意志を持っている。

人に干渉されるのを嫌う傾向がある。

自分の弱さや不安や悲しみを隠したいときに黒を欲する。

うーん、良いのかどうなのか


逆に、暖かくなってくると、ピンク系の服を着、スカートも穿いてみたりします。

ピンクはというと

気配りができるひと。

ロマンチスト。

人に守って欲しい助けて欲しいという思いが強い。

当たっているようないないような・・・



冬になり、おしゃれから遠ざかっている私。

早く暖かくなりますように

ふわっとした感じ。

2013年02月05日 | 過去の記事
10℃を超える日が数日続いて、
春物のお洋服が待ち遠しい
いいぞいのうえです

明日の早朝から週末まで、また雪がちらほら降るようですね
でも、お昼頃には気温が0℃を上回るので、積もらなさそうです。

昨年の大雪に備えて、
「今年は早々とスノーダンプを購入したけど出番がない…ことが
ありがたい(笑)」
と生徒さんのTさん。

生徒さんからも日々話題に出てきますが
本当に今年は積もりません、降りませんね

寒い冬が終わりを告げ、
温かい日差しの中で春一番が吹く、
ふわっとした、あの春の始まりがとても好きです。

いいお天気の午後、ソファーでうたた寝していると
開けていた窓から日の光と風が入ってきて、レースのカーテンが揺れている
外からは近所の子供たちの遊び声が聞こえる

な~んていう状態、すごく癒されます(笑)




ちょっとでも春の気配を感じると
ドコに出掛けようか!!
何を食べようか!!
と、ウキウキワクワクします

お洋服も、明るいパステルカラーや花柄を着たくなったりします
何かいいことがありそうな気さえしてきます。
土手でウォーキングでも始めようかな、なんて思ってみたりします。

今年の春は、何でもいいので何か新しい事を始めたい、
と企んでいる、いいぞいのうえです



こんな事やあんな事が出来た。

2013年02月01日 | 過去の記事
こんにちは

スマホに変えて、数週間。

こんな事やあんな事が携帯で出来たら良いなぁ。

そんな前々からの思いを、スマホのアプリがあっという間に叶えてくれ、なんてお利口なんだ とびっくりしているちょこっとやしまです。

皆さんのおすすめアプリ、教えて下さい


教室に通われて、数ヶ月のMさん。

鳥取市内で喫茶店をされています

入会される数日前、偶然にもMさんのお店で食事をしたのですが、これがまた美味しいんです




お店のメニューを作ってみたい

入会されたきっかけのひとつでした。


先日から、ワード初級のテキスト 「 クリップアートとワードアート 」をされています。

そんな中、「 作ってみた 」と見せていただいたのは、クリップアートなどを使って作られた、お店のお知らせです

食欲をそそるクリップアート、とてもバランス良く挿入されたワードアート

以前は専用のソフトに頼って作っていたものが、ワードを使うと自分の思い通りに出来る と、とても喜んでおられました。


そんなMさんとおしゃべりし、私達講師も、喜びでいっぱいです


教室に通って、前々から思っていた、こんな事やあんな事が出来た

沢山の皆さんにそう感じていただけると嬉しいです