ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

My湯呑

2014年05月19日 | 過去の記事

こんにちは

ブックスほんだです。

やまさきさんオススメの泡盛を飲んでみたい!

調べてみると、泡盛の原料はタイ米なんですね

ひとつ賢くなりました(笑)

 

田植えが終わったばかりの水田風景に、夏の気配を感じます。

「春過ぎて 夏きにけらし 白妙の 

      衣ほすてふ 天の香具山」 

百人一首で持統天皇が歌った一首です。

現代語訳すると、

「いつの間にか春が過ぎて夏がやってきたようですね。

夏になると真っ白な衣を干すといいますから、あの香具山に。」

といったところでしょうか。

 

この歌が彫られたMy湯呑。

書道の授業で作成したものです。

クラスメイトが好きなアーティストの歌詞や詩を書くなか、

なぜか百人一首をチョイス。(しかも、季節限定)

一年中愛用しています

夏本番前には、梅雨の季節ですね…

 

 

 

 

 

 


泡盛~がお好きでしょ?

2014年05月18日 | 過去の記事

こんにちは
やまさきです

近頃のブログで沖縄の話をしていなかったので
プチ情報をお届けします

今回は「泡盛」――


鳥取に来てめっきり飲まなくなりましたが、
煮物などの料理酒として使用しています
鳥取のスーパーにも売っているので助かります


私は泡盛よりもオリオンビール派ですが、
友人に勧められた泡盛がおいしくて忘れられません


その名も
“米島酒造 美ら蛍”

沖縄県内でもあまり出回っておらず
居酒屋に置いている店も見たことがありません
普通の泡盛よりも少し高めです。


泡盛のおいしい飲み方
30度の泡盛5 に対して水5
シークワァーサーなど柑橘類を絞るとさわやかです


「美ら蛍」
女性でも呑みやすい泡盛です
一度お試しあれ☆



わいわいと大募集中です。

2014年05月16日 | 過去の記事
こんにちは

以前は朝食と言えばうどん、今は納豆。

はまると毎朝食べ続けます、ちょこっとやしまです。


今日はタブレット講座。

昨年から始め、今回で11回目となるチームです。

毎月同じメンバーで顔を合わせ続けると、皆さん慣れたものです。


輪になってタブレット


作戦会議のように真剣な場面があったと思いきや、にぎやかにおしゃべりする場面もあったり。



皆さんそれぞれ、自分に合った機械をお持ちです。


今回は地図アプリ「 マップ 」を使い、様々な機能を試してみました。

その中でも特に楽しめるのが、グーグルストリートビュー

自宅を検索し、ストリートビューで見る

興奮する瞬間です。


さとしさん 「 これが僕の家

さちこさん 「 ここが私の家

一斉に覗き込む私達。

次回もマップを使い、わいわいと楽しむ予定です


さて、こんな楽しさが味わえるタブレット講座。

5月開始のチームに続き、6月も新しいチームで開始します。

6月21日(土) 13:30~15:20


クリックすると大きく表示されます。

タブレットを買おうかどうか悩んでいる

すでに買ったけど、なんだ、よくわからん

これまでにも沢山の方が受講されていますよ。

どんな事するのか気になっている皆さん、やしままでどうぞ

水槽の金魚。

2014年05月13日 | 過去の記事
こんにちは、いいぞいのうえです。

一日中強風に煽られていた翌日は、夏のような暑い日となりましたね
本当に昨日はすごい風でしたね
暑がりいいぞいのうえ、今日は半袖で過ごしました。


先日、チームあお組の水彩本講座、第1回目を開催しました。
今回のテーマは『金魚と木』。


のぶお様









さちこ様



今回も和紙のはがきで印刷してみました。
とっても涼しそうな絵はがきの完成です。
切手を貼ってこのまま投函できそうですね。


前回おこなった体験講座で、自由に書いていただいた絵も紹介します。


さちこ様  『すいか』



みな様   『ひまわり』



他の教室の生徒さんが、ティータイムに覗きに来て下さりました。




いろんな筆がありますが、使用するのはクレヨンとエアブラシ。
先日は草を描くときに薄墨筆を使用していただきましたが、
いきなりいろんな筆を使うのではなく、少しずつゆっくりゆっくり進んでいこうと思います。
まずは、2つくらいのアイテムを使いこなして好きなものを自由に書いていきましょうね。

教室の掲示板に、参加してくださった皆様の作品を飾っております。
ぜひご覧下さい。

次回のお題は『パンジーと好きな花』です。
今後もブログで生徒さんの作品をご紹介していきます。
楽しみにしていてくださいね。

清水の舞台から飛び降りる

2014年05月10日 | 過去の記事
こんにちは

連休中は一人旅をしていました、ブックスほんだです。
行先はスウェーデンの首都、ストックホルム

福祉関係の仕事をしていたことがあるため、スウェーデンは以前から興味がある国でした。
インテリア・雑貨好きということもあり、機能的で、あたたかみのある北欧デザインも気になります。
いろんな意味で、ちょっとそこまで…では行けないため、

清水の舞台から飛び降りる

まさにこの言葉がピッタリです。

フランス乗り継ぎのフライトを経て、15時間をかけてたどり着いた場所は・・・

 旧市街ガムラスタンを望む  旧市街ガムラスタン

ストックホルム市立図書館

14の島からなる美しい水の都でした。

交通の便もよく、バスや地下鉄は比較的わかりやすかったです。

なんちゃって英語で道を聞いて(スウェーデン語以外に、英語も通じます)、なんとなく理解。
これを繰り返して、いろんなところに行きました。
英語力がないのに、無茶なことをします。
道を聞くと、みな親切に説明してくれましたよ。
google地図にもたくさんお世話になりました(笑)


夜9時ごろに日が沈むこと(夏には白夜に近い状態にまでなるそうです)に感動し、
新旧が融合する美しい街に心を奪われた3日間。

フランスで入国スタンプが押されてなかったために(入国審査がゆるい)、
オランダでの出国審査で引っかかるというハプニングもありましたが、
無事に帰国することができました

ナイアガラの滝を下ってでもまた行きたいですが、
滞在中はものすごくお米が食べたくなりました



スウェーデンでは、イヤホンマイクを使って電話をしている人を多く見掛けました。
独り言かと思いきや、電話中…
日本であれば、ジロジロ見られてしまいそうですね。