Happy White day!!! ますだです。
倉吉教室最年長のMさんが今月のお誕生日
で94歳を迎えられました。
部屋の垣根を越えて自然と皆さんが集り、お祝いムードになりました。
Mさん、ご長寿おめでとうございます。
お目にかかれるだけで、いつも嬉しい気持ちになります

そして偶然にも倉吉教室最年少のこちらもMさんと初対面!
お二人の年齢差はなんと81歳
!!
大正10年生まれと平成13年生まれのご対面を昭和生まれ達が微笑ましく見守っていました
。
Mさんに限らず、年齢や忙しさを理由にせずにチャレンジし続ける皆さんの姿勢にいつもながら背筋が伸びる思いです。
背筋は伸ばした方がいいですよね~
告知です(笑)
4月7日(火)13:30より倉吉教室で女性限定!(男性の皆さん、ごめんなさいっ
)
「ゆっくりやさしくヨガ講座」がスタートします
。
外部講師のヨガインストラクター、岸田将志さんは倉吉市スポーツセンターのヨガ教室も担当されています。
(ノルディックウォークのインストラクターでもいらっしゃいます。ご存知の方多いですよね。)
先週3月9日(月)、私も受講してきました
。
教室でもお誘いすると「身体がカタイから無理!」と言われる方が多いのですが、
カタイならぜひヨガした方がいいと思います。
岸田さん曰く、「大切なのは呼吸法」だそうです。
私の呼吸の浅さをチェックし、心配してくださいました。(プロはそういうところを見ているんですね)
個人差はあるかと思いますが、疲れ気味の私は終始眠くて、終わった後もリラックスモード全開で昼食後、昼寝をしました
。
起きてみると頭がスッキリ


休日身体は休めても脳は休まっていない感じがあったのですが、久しぶりにリセットされた気分
これは続けたいなぁと思いました。
あともう一つ嬉しいことが

。
若干O脚気味の私の膝が、久ぶりにくっついたことに驚きました
。ヨガの後3日間は持続していました。
実は、5年程前に初めて岸田さんと出会った頃は、サッカー
少年だったことを物語る素晴らしいO脚をされていたのですが(岸田さん失礼!)、それが今ではくっつくようになっているのですから、ヨガってすごいですね。
一緒に自分の身体と心に向き合ってみませんか。
皆様のご参加お待ちしております
早速に
「土曜日がいい~」というリクエストも頂いています。
皆さんのご要望にお応えできるよう調整したいと思いますので、ご意見いろいろとお聞かせくださいませ。
倉吉教室最年長のMさんが今月のお誕生日

部屋の垣根を越えて自然と皆さんが集り、お祝いムードになりました。
Mさん、ご長寿おめでとうございます。
お目にかかれるだけで、いつも嬉しい気持ちになります


そして偶然にも倉吉教室最年少のこちらもMさんと初対面!
お二人の年齢差はなんと81歳

大正10年生まれと平成13年生まれのご対面を昭和生まれ達が微笑ましく見守っていました

Mさんに限らず、年齢や忙しさを理由にせずにチャレンジし続ける皆さんの姿勢にいつもながら背筋が伸びる思いです。
背筋は伸ばした方がいいですよね~
告知です(笑)
4月7日(火)13:30より倉吉教室で女性限定!(男性の皆さん、ごめんなさいっ

「ゆっくりやさしくヨガ講座」がスタートします

外部講師のヨガインストラクター、岸田将志さんは倉吉市スポーツセンターのヨガ教室も担当されています。
(ノルディックウォークのインストラクターでもいらっしゃいます。ご存知の方多いですよね。)
先週3月9日(月)、私も受講してきました

教室でもお誘いすると「身体がカタイから無理!」と言われる方が多いのですが、
カタイならぜひヨガした方がいいと思います。
岸田さん曰く、「大切なのは呼吸法」だそうです。
私の呼吸の浅さをチェックし、心配してくださいました。(プロはそういうところを見ているんですね)
個人差はあるかと思いますが、疲れ気味の私は終始眠くて、終わった後もリラックスモード全開で昼食後、昼寝をしました

起きてみると頭がスッキリ



休日身体は休めても脳は休まっていない感じがあったのですが、久しぶりにリセットされた気分

これは続けたいなぁと思いました。
あともう一つ嬉しいことが



若干O脚気味の私の膝が、久ぶりにくっついたことに驚きました

実は、5年程前に初めて岸田さんと出会った頃は、サッカー

一緒に自分の身体と心に向き合ってみませんか。
皆様のご参加お待ちしております

早速に
「土曜日がいい~」というリクエストも頂いています。
皆さんのご要望にお応えできるよう調整したいと思いますので、ご意見いろいろとお聞かせくださいませ。
