こんにちは、ちょこっとやしまです
長年、県外で暮らしていた妹がこの度実家へ戻ってきました。
車の免許を数週間前に取得したばかり、毎日乗車直前には緊張のあまり腹痛。
自分にもそんな時期があったな・・・懐かしく思い返す今日この頃です。
そんな妹が次のステップを目指し、パソコンを勉強しているとのこと。
「多分簡単なことなんだろうけど、難しくて何のことだかわからんわ

」
私も以前の職場でパソコンを本格的に操作し始めた頃、同じ思いでした。
先輩がいとも簡単に操作する姿を目の当たりにし、なんだ、何をしているんだ

と思ったこと数知れず。
「 これをこうしてこうすれば簡単にできるから 」
そんな有難い言葉にも、結局今自分は何をしているんだ
ただただそう思うのみ。
今では、パソコンの基本を一切知らなかったのが原因だと、声を大にして言い切れます。
教室でも、「 やっぱり基本が大切だわ

」
パソコンを知れば知るほど皆さんがそうおっしゃいます。
基本をしっかりじっくり学ぶことの大切さを妹にも感じてもらいたい、そう思う姉なのです・・・