ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

笑いすぎて〇ン〇〇事件勃発!!

2016年05月09日 | 過去の記事
実は、先月の4月29日(祝)
生まれてはじめて「落語」を聴いてきました(*^^)

友人のお宅にお邪魔して飼猫ちゃん♀と遊んでいたとき(遊ばれていたともいう)
何の脈絡もなく友人から、「落語を聴きに行かない?と誘われました。
ほぼ即答で「行きたい!!と答えた私。
実は、この友人の影響で去年の夏口から落語CDを聴くようになりました。

会場に着くと、たくさんの人がいて和やかな雰囲気もあって、安心しました。
・・・実は、「初・落語」を聴くことに緊張していました
そんな私に比べ誘ってくれた友人は差し入れも用意して準備万端の様子。
「噺を聴くのによいのはこの席かな~」などと手慣れていました。
右も左もわからない私の何気ない疑問一つに、十以上の知識でもって返してくれるので、
ただただ「凄い!!!」と底知れない落語大好きパワーに貫禄さえ感じちゃいました。
(ちなみに彼女は、東京、大阪と好きな噺家さんの寄席に差し入れを用意して聴きにいく
 バイタリティ溢れるひとです)

・・・友人の話はさておき、私が聞いてきたのは
鳥取県立生涯学習センターで催された
「桂塩鯛若手一門落語会 見鯛.聴き鯛.笑う米紫」
です。私の、人生初の「落語」です。

開始前、笛と太鼓の軽快な出囃子が聞こえ、いよいよ始まると思うとやっぱりどうしてか緊張する私。幕が上がり、話を聴かせてくださる噺家の方が登場されました。

ネタ晴らしはご法度かもしれない、と思うので内容は書きません。

ただ・・・ただ・・・とってもとっても面白かったです!!!!!!!
全部で四席の落語を聴きましたが、
どれもこれも面白すぎて途中大爆笑しすぎたせいでとっても大変な目にあいました。
はい。笑いすぎたせいで前の座席におでこを打ちつけ、なんとタンコブが出来ました。
痛すぎて目の前に真っ白いが飛びましたが、噺を聴いていたらやっぱり面白くて痛みなんてどっかに飛んでいきました。
ちなみに前の座席は、奇跡の空席。・・・本当に誰も座っていなくてよかった。

色々と知らないことに参加してみたりチャレンジする度、
今回のように妙に緊張してしまう私ですが、
「面白いかも」と感じて思い切って参加したことは大体笑えていい思い出になるものばかりだった気がします

皆さんも機会がありましたらぜひ「落語」聞いてみてくださいね


最後に教室のお知らせになりますが「笑えてさらに脳にもいい」
本日参加させていただいたこちらの講座をご紹介します♪

はじめて講座に参加させていただきましたが、脳が痛くなるほど活性化されて始終笑っていました
5月と6月の残りの講座日程はこちらです。
ご参加希望の方は、講師に一声お声かけくださるだけでOKです!
お待ちしております。

仕事の日よりも忙しい

2016年05月07日 | 過去の記事
こんにちはヽ(^o^)丿

連休を利用して飛び回っておりました、なかむらです。

ゴールデンウィークの大型連休、皆様はどう過ごされましたか??


なかむらはと言いますと、

4/30…終業後飲み会→友人と松江の友人宅へ
5/1…松江で友人たちと過ごす
5/2…鳥取で買い物など
5/3…友人と米子へ
5/4…倉吉の同級生と食事会
5/5…実家で過ごす


ざっと書くとこんな感じですが毎日何かしらの予定が入っていて忙しかったです(‘_’)

その中でも5/3の米子行き…
この日は強風でなんと山陰道が通行止め!
下調べを行わず出かけたもので、山陰道に乗る手前でものすごい渋滞にかかりエライ目に遭いました。

10時半ごろに出発して到着したのは14時すぎ。
鳥取市から米子に行くのにこんなに時間がかかったのも初めてです((+_+))

しかしこの日は米子のゲームセンターで音ゲーコーナーを貸し切って無料でゲームがプレイできるというイベントがありました。
そのため絶対に米子に行くのだという強い意志があり、友人と動かない車の中でずっと耐えていました(笑)

イベントでは、決して広くはないゲームセンターの一角が仕切られ、イベント参加証を付けた40名ほどの人が集まりました。

倉吉のイベントとは比べ物になりませんが、それでも『若い人がたくさん集まってる!』と少し感動しました。

ゲーム自体には並んでプレイすることが多かったのですが、
久しぶりに会う遠方の友人に挨拶ができましたし、とても楽しい時間を過ごすことができました(^O^)

松江では来来亭に初めて行ったのですが、
ライスの中サイズを頼み、どうも持ってこられたのが小サイズだったようで…



こんな状況に。

店員のお兄さんに『食べられますかね…』と不安そうに聞かれ『大丈夫です!!!』と即答いたしました。


色々あったゴールデンウィークですが、なんと今日からお休みをいただいて愛知に来ております(・.・;)

明日が友人の結婚式で、ゴールデンウィーク明けから遠出をしております。

愛知も結婚式に出席するのも遠くに一人で行くのも初めてで、
そのうえスピーチを依頼されているので不安いっぱいですが、楽しんでいきたいと思います(^O^)

(個人的にはずっと見てみたいと思っていた新幹線に乗車することができて感動しております!!)

くまモンに会いに

2016年05月06日 | 過去の記事
こんにちは、ますだです。

5/2(月)から3泊4日で熊本へ行ってきました


前日のニュースでボランティア750人の受け入れを断る報道がテレビで流れ、ネットでも

「現地に行くと迷惑がかかる」
「県外ナンバーは入れない」


といろいろ書かれてありましたが、

「何が起こってもすべて自己責任!」

と覚悟し、出発



熊本市内に入るとブルーシートに覆われた屋根が点在し始めました。

阿蘇市でも斜めになった電柱や段差のできた道路、曲がった線路などいたるところが大きな揺れを物語っていました。





片道9時間かかけて阿蘇山の麓の阿蘇市の「乙姫 野草園」さんへ到着しました。

水道はまだ復旧しておらず、(先ほど水が出たと連絡がきました!)
そんな中、ゴルフ場のクラブハウスが温泉を無料開放して下さっているのは本当に有り難かったです。


5/4(水)、元上司の知人でインプレスR&D発行人/OnDeck編集長Iさんのご実家のお片付けをお手伝いしに、益城町へいきました。

Iさんがコラムに書かれていますが、

「揺れ」というよりは、ものすごい力で引きずられて、反転、また引きずられて、反転、・・・




想像を絶します…。



Iさんは体験から下記を教訓として掲載されています。

・テレビは固定する
・高いところに重い物を置かない
・寝床のそばに、靴と懐中電灯を置いておく
・大きな窓サッシは倒れ込むことを認識しておく
・外に出る動線を確認しておく
・すきを見て外の広いところに避難する(家の状況によるが)
・外に出るときは落下物に注意する
・そして、日本は地震と共に生きていかなければならない国だということを思い出す



教訓をしっかり活かさなければならないと思います。

熊本地震についてのどこにも出ていないこちらのコラムも大変興味深いです。



「作業お疲れさまでした」と言ってくださった乙姫温泉の受付の方や
「お気をつけて!」と声をかけて下さったスーパーのレジの方、
被災されていてもお互いに気遣うお姿にぐっとくるものがありました。



被災された住居のお片付けのお手伝いをしつつ、乙姫温泉、阿蘇の済んだ空気、静かな夜、囲炉裏の温かさにたくさん癒されました。


阿蘇山の雄大さにびっくり!
山陰とは山並みがまるで違います。










そしてこれからいつもより遅めに田植え。

実りの秋を迎えられること、熊本・大分の復興を切に願っています。


ターシャの世界にうっとり

2016年05月05日 | 過去の記事
こんにちは
ほんだです。
昨日までの強風はどこへやら。
こどもの日の今日は、穏やかな晴天に恵まれましたね。

連休最終日は、しみずさんと一緒に米子美術館へ
ターシャ・テューダー展」をゆっくりじっくり楽しみました。
絵本の原画はもちろん、ターシャが大切にしていたドールハウスにうっとり。
キッチンの水汲みポンプは、本物と同じように使用できる精巧な作りで、
こんなドールハウスほしいなぁ…と思わずつぶやいてしまいました。
美術館の外にはターシャの庭も再現されていましたが、
教室の庭も負けてない
開館してすぐだったからか行列もなく、
そして美術館の後に立ち寄った場所も空いていて、
「連休最終日だから、みんな家でのんびりしてるのかね~」と
最後は女子らしく、甘いものを食べて帰路につきました
ターシャ・テューダー展は、5/29まで開催中です。


教室の庭も夏へ向けて植え替えされていましたよ
いつもありがとうございます

しらふカラオケ

2016年05月04日 | 過去の記事

こんにちは
やまさきです

昨日今日と、風がものすごく強いですね。

自宅そばにある砂地の畑から砂がバチバチ飛んできます。
9号線バイパスも閉鎖された箇所があったようで、
かなり渋滞していただろうなと思われます。


前回のブログで、ゴールデンウィークに行きたい場所として
「石谷家住宅の春の庭園特別公開」を挙げましたが

結局行っておりません。(予想通り?)


この連休は、衣替え・大掃除、ちょっとだけ勉強をしました。
遊んだといえば、主人と食事に出かけ、久しぶりにカラオケに行きました。

いつもならアルコールを注入してから行くのですが、今回は酒気は帯びずです。
盛り上がりが続くか・・・のも心配もよそに

80~90年代の歌を5時間歌いました
笑って、大きな声出してリフレッシュできました♪