ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

おでかけと占い

2017年05月19日 | 過去の記事
こんにちははやしです

最近、とってもお天気のいい日が続いていますね

基本、出不精なのでお天気がいい日のお休みでも、家で洗濯や掃除をして、
ちょっとお昼寝して、お茶を飲みながら本を読む、なんて過ごし方をよくしています

去年は、あまり遊びに出なかったので、
天気が良くて緑の綺麗なこの時期こそ色んなところに、出かけたいですね

さっそくイベント情報を見ていて、気になる催しを見つけました。
「とっとり花回廊ばら祭り・ゆり祭り」
これからが見ごろなので、ぜひ行って写真を撮りたいです



昨日の田中さんのブログで、紹介されていた「ディグラム診断」
気になって、お昼にしてみました

結果は、「ザ・平均的日本人」でした。
周りの空気を読む保守的なタイプだそうで・・・あたっているような、あたっていないような・・・


ちなみに「ザ・平均的日本人」一番「たけのこの里」が好きなタイプだそうです。
・・・これは、とっても当たってます

ねこぱんち

2017年05月17日 | 過去の記事

こんにちはヽ(^o^)丿
いまだに暖房器具をしまって後悔しております、なかむらです。

家で厚着をするのが嫌いな私。
常に薄着で朝晩は寒い寒いと嘆いております。

もう5月も後半に差し掛かったのにな~(*_*)



さて、先日神戸の友達と猫カフェに行ってまいりました。
最近動物と触れ合いたい欲が物凄く、野良猫を見かけては近寄り逃げられ
犬の散歩をしている方を見かけたら釘付けになっておりました。

実家がお店なもので、小さい頃動物を飼わせてもらえなかったのもあるかもしれません(;'∀')


猫カフェでは入り口から猫たちが迎えてくれて大興奮









すやすやにゃんこたち

寝ているところを撫でていたら、前足がビシッと飛んできました(;'∀')
邪魔するな~!という感じでしょうか…
肉球をプニプニできたので大満足です





ロシアンブルーのイケメン…イケ猫くん?
とっても写真映えします







狭いところから覗いています




これは…なんのアピールでしょうか…
撫でようと近づいた友達は猫パンチを喰らっておりました




ジャンプすることが大好きな猫ちゃん
立った状態で合図をするとピョンと飛びついてきます!


教室でも動物を飼っておられる方が多く、
写真を見せて頂いたりお話を聞かせてくださったりするととても嬉しいです(*^▽^*)

ぜひなかむらに、"自慢のウチの子"を見せて下さいね!!

緑葉野菜

2017年05月16日 | 過去の記事
こんにちは、ますだです。

先週、矢田さんから嬉しいお福分けを頂きました。

「絹さや」大好きです。
ご自宅で作っていらっしゃるとのこと。
本当に遠慮せずにたくさん頂きました。

ご機嫌で帰宅し、晩御飯の支度をしようと台所に立つと「スナックえんどう」が。


「あれ?矢田さんからは、絹さやをもらったはず…」


一瞬混乱しました



主人が実家からスナックえんどうをもらってきていたようです。
お福分け頂く時は重なりますね


さらに昨日98円で買ってきた「こしょうの葉」もあったので、テレビを見ながらたんたんと筋取りしました。





「こしょうの葉」は倉吉に来て初めて知りました。
義母がいつもお浸しにしてくれるので、やってみましたが、同じ味にはなりませんね。

リベンジに密に燃えております。


絹さやは、茹で過ぎずに塩コショウで炒め、もう一品は卵とじにして頂きました。
矢田さんご馳走様でした。

美味しゅうございました。





私の癒し

2017年05月15日 | 過去の記事
こんにちは。
ほんだです。

今日は、思い立って蒜山にドライブに行ってきました
ハーブガーテンまで行くと肌寒く、
倉吉市内では終わってしまったチューリップやクリスマスローズが咲いていました。

道の駅「風の家」は平日にもかかわらず人が多く、
新鮮な地元野菜が並んでいましたよ。

最近、YOU TUBEである動画にはまっています。
ご飯を作っている手元が映っているだけのシンプルな料理動画です。
なんだか安心というか、とても癒されます。
手元だけなので、性別も年齢も住んでいる地域もわからないのも個人的にはポイントです。
なかなか他の人には理解されない趣向なのですが…
yamameさんという方の動画です。
あと、最近見て良かったのは「パンとスープとネコ日和」というドラマ。
サンドイッチとスープが美味しそうです。
美味しそうに食べる姿を見るのも好きです

美味しそうな食べ物がでてくる動画やドラマがありましたら、
教えてください

梅雨入りしました

2017年05月14日 | 過去の記事

こんにちは

やまさきです


タイトル通り、梅雨入りしました。沖縄地方が。

昨日は激しい雨でした。

現在住んでいるところが高台で(といっても打吹山くらいです)、

真っ黒い雲☁ と雷⚡ が近くに感じ、怖いです。

そしてカビるんるんも恐怖ですね。カビ対策しなくては。



ここで、沖縄のテレビ事情。

沖縄は日テレ放送がなく、民放3局です(^^;

ジップ、金曜ロードショー、行ってQなどがリアルタイムで見られません。

大体3,4週間遅れで、昼間に他局で放送されています。


これを家族に話すと驚いていました。しかし、大したことではないとのこと。

そんなぁ~



鳥取では、見る番組がない時はyoutubeをクロームキャストにつなげて

テレビで視聴していましたが、引っ越しの際クロームキャストが行方不明に。

私のことだから、捨てていそうです。

不意に出てこないかと思い、買うのをためらっている今日この頃です。





ペロぽんパンダこんなに大きくなりました!