強風の頂上で
おにぎりを1個食べ、水分補給を十分にして
割と早目に(20分くらいの休憩で)
下山を開始しました。
帰り道にまた
「弘法清水小屋」に立ちより
ペットボトルに「清水」を汲み入れました。
清水の水は
天然の冷たさでとても美味しかったです。😊
東北の山は
ほぼ無人の避難小屋しかないように思うのですが
この弘法清水小屋は
珍しく有人で
きのこ汁やおしるこなども食する事ができます。
山小屋の管理人さんが
山の情報を提供してくれたり
声をかけたりもしてくれる
磐梯山登山者の憩いの場所になっています。
私は
登山靴やズボンを泥だらけにしながら
ゆっくりゆっくり
降りていきました。
登山は
上りより下りの方がずっと危険で
気を付けなければならないのです。
中の湯の手前近くまで降りて来た時
やっと
少し霧が晴れて
下の景色が見えました。
ほんの少しだけでしたが
今日ここに来た
ごほうびのような景色でした。
登山口に戻って来たのは
3時10分ごろでした。
コロナ禍で
私が磐梯山に行かなくなっている間に
変わった事の1つに
このカメラの設置があります。
入山者と下山者の数を
カウントしているようです。
凄く疲れたのですけれど
ともあれ
この年齢になっても
百名山の1つを歩きとおすことのできた
自分の足と身体に感謝して
車に乗り込みました。