曳曵応とは
「エイエイオー」の漢字。
戦国時代に生まれた言葉だそうです。
現在はリーダーが「エイエイオー」と言って
周りのみんなも
「エイエイオー」と返す事が多いですが
本来は
大将が「エイエイ」
従者が「オー」という掛け合いだったみたいです。
「曳曵(エイエイ)」は
「(勝利を)引き寄せよう」という呼び掛けで
「応(オー)」は
「もちろんです」「OKです」と応えているのだそうです。
今でも運動会の騎馬戦などで使われたりしていますが
このかけ声を使うと集中力がアップする事が
脳科学で立証されているとの事です。
面白いですね。
以上
「チコちゃんに叱られる」という番組からの受け売りでした。
*
★昨日は「レジェンド&バタフライ」の映画を
見ようと思っていたのですが
時間の関係で見る事ができず
イチゴパフェを食べて帰ってきました。
全くの空ぶり
私には珍しいけれど
まぁ「こんな日もある」です。💦