まさかのケアホームからグループホームのお引越しをしなくてはならなくなった義母😹
嘘でしょー?
と言いたいところでしたが…
そんな事言ってられません😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/0f5624485b08158fe535640a0821c9f9.jpg?1641521667)
ケアマネジャーの話しによると…
①幻覚/幻聴が多くなった
②徘徊が多くなった
③他の人の部屋に入ってしまう
④ティッシュを食べたり、トイレに束ごと流したりする
まだまだありそうですが…
ケアホームではもう限界との話しでした
何でいつも困難な時期にこうなるの???と泣きたいところですが…
やっぱ私しかお引越し準備する人は居ないので
お正月前に次に移るグループホーム探しから始めて登別から札幌へ行ってきました
紹介所さんの力も借りて日帰りで2軒見学して今回 入所が決まったグループホームに申請しました
それから義母がそのグループホームに入所にふさわしいかの面接を受けて1/6日の引っ越しが決定しました
旦那様がお正月休みで1/10に単身赴任先の横浜に帰るので…
愛犬コットンとお留守番をお願いして
2泊3日予定で私のみ札幌に行ってきました
とにかく全ての所持品をケアホームからグループホームに移さなければならず😓😓😓
*グループホームに持って行くもの
*捨てるもの
*登別の私の自宅に送るもの
に分けなければ…
軍手・ビニール袋・ビニールテープ・札幌有料ゴミ袋・佐川急便伝票・印鑑・委任状・契約書は必須で荷造りしJRで札幌へ
3泊も覚悟をしておりましたが…
💦汗だくで仕分け作業した結果
2泊3日で目処が立ちましたー
その間に区役所へ行き
・移転手続き
・介護保険の住所変更
・後期高齢者医療保険の住所変更
・介護保険負担割合証の住所変更
も済まして時間は午後3時!
事前に委任状が必要と確認していたので、念のため2枚持参したら、2枚必要だったのでほっとしましたよー
朝5時半に起きて7:17のJRに乗ってきたのでお腹ペコペコで…
空き過ぎて冷たい蕎麦しか食べられず😣
でも何とか次の日の引っ越し準備にこぎつけられました
札幌駅前のホテルに戻り
大浴場に入り晩御飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/16a735f3cc4b09cc6a6485c892760ddd.jpg?1641523614)
大丸デパート地下でテイクアウト!
ちょいと奮発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/45ce7b5d51c510675e62058f76a306b2.jpg?1641523673)
何とか次の日、グループホームにたどり着き…トランプゲームをする義母
アットホームな雰囲気です
入所者は8名です
一点だけケアホームに入る時に購入した椅子が捨てられず、近くのリサイクルショップに持ち込みました
ついた価格が何と!
100円!
笑えます。
荷物を運んでくれた(往復2回)のも、リサイクルショップまで送ってくれたのも紹介所の29歳の感じの良い青年です
ホント感謝🙇♀️の言葉に尽きます!
ありがとうございました^_^
そうして2日目は午後4時で全て引っ越し終了し、また2泊目のホテルの大浴場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/5583595370e8b8d138fe59c2d89ed38f.jpg?1641524299)
大丸デパートの催事場で買った牡蠣とだし巻き玉子と穴子弁当でまたまた豪華な晩御飯です
ドタバタでの引っ越しでしたが、今 帰りのJR車内でブログアップしております
現状よりも義母が笑顔で暮らせる様になる事を願いつつ、帰路に向かっております
早くコットンに会いた〜い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/b104752976c13164e8e104739873bf40.jpg?1641524631)