安田よしひろ 駅立ちブログ!

日本の安寧。未来への責任。次世代の幸せを憂い、創る。

愛国心と福祉

2019年03月07日 | 駅立ち
愛国心と福祉は関係ないのでしょうか?私は保守思想こそ福祉を支えられると信じています。ナショナリズムは戦争を扇動し、弱者を切り捨てるという一体化されたプロパガンダがありますがそうではないと思っています。

累進課税や社会保障制度は愛国心で成り立っているはずです。超高齢化社会を乗り切るまでは海外の難民を助けるために増税をする余裕などないと思っています。日本より法人税が安い国はたくさんあります。高額所得者はタックス・ヘイブンで税金を逃れようとしていました。

駅に立っていると生活保護を受けていると自らおっしゃる女性から消費税を上げないようにしてと言われました。働けない方のために日本で税金をたくさん納めようと努力している人はきっと愛国心がある方です。格差を減らしたいのならなおさら仲間意識が必要ではないでしょうか?

民主主義は王様の権利と財産を妬み奪って獲得した制度です。その点において格差が拡がりすぎることは注意をしなければなりません。戦争も反対です。是非、次の時代の日本を私とともに語って頂きたい。それが昭和の生き残りの「未来への責任」だと思います。