花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

楽しみな行事

2019-03-19 | 日記
いよいよ、今週は桜が開花する予想です。
近所のサクラはこんなものです。



1~2日では咲きそうもありません?
春は芽吹き時ですね☺️
これは何かお分かりですか?



正解は、もみじの新芽です。

今最盛期の花粉🎄🌁😷で鼻水がよく出ますが、はな水は、はな水ですが、はなみずき(花水木)ですね。



サクラが終わると続いて花が咲きますが、こちらも「蕾硬し」です。

博物館などで開催中または、開催予定の情報をご紹介します。



名古屋東区の徳川美術館では、尾張徳川家の雛人形展が開催中です。
当時に思いを馳せ、徳川家に伝わるお雛様を観覧するのもいいですね🎵

名古屋市美術館では、来月9日から開催される「印象派からその先へ」美術展です。
なんと美術史を代表する、ミレー・モネ・ルノワール・ゴッホ ピカソ・シャガールの巨匠たちの作品が名古屋で観覧できるのです。
何とも贅沢な話しですね☺️




また、6月には、名古屋市博物館にて、スヌーピーミュージアム IN ナゴヤが開催されます。
スヌーピーファンには堪りませんね☺️ 





もうチケット🎫発売中ですよー✌️

また、今調子に乗っている(視聴率が良いのか?)番組、チコちゃんに叱られるのキャンペーンを関東と関西で開催中です。


ナゴヤ飛ばしですよ💢😠💢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする