花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

幸せ😃💕を求めて

2019-03-05 | 日記
昨日の雨の合間を、近くで撮ってきました。

この写真には幸せの四つ葉のクローバーがあります。
どこにあるか探してください。正解は後で発表します。



この白い花はオキザリスといいます。この花は蓮などに似ています。


何処がと言いますと、太陽が出ている時だけ咲くのです。陽が陰ると直ぐ萎んでしまいます。

これはどんな花でしょうか?
蕾の時です。


やや開いてきました。

咲くとこうなります。

ゼラニウムですね。
花びらはあっち向いてほい!とみんなバラバラです。

これは?


答えは、柊木南天です。


さて、最初のオキザリスの中に、幸せの四つ葉は見つかりましたか?

実は小生はまだ見つけていません。
皆さんも探してくださいね🎵
幸せは、そう簡単には手に入らないものですね✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする