やよいの頭の中

沖縄のフツーの主婦やよいが思ったこと   (最近は息子の英語教育も。もちろん、従来からの愚痴記事も健在でしゅ!)

子供の名前

2011年11月23日 | うちの母のこと

久々に、うちの母のこと。

 

うちの母は、少し変わり者。

 

その一つとして、自分の夫や子供を固有名詞で呼べないのだ。

 

私も小さい頃にふと気がついて、「何でだろう」とおもっていたけど、

何時しか私も自身の母の変わった性質を受け止められる年齢になって、

今ではそのまま固有名詞を呼ばない母に慣れてしまったものだ。

 

そんな母だが、私の夫や息子(彼女からは孫)をなんと呼ぶのか楽しみであった。

まず、私の夫のことは→→「こうたろう君」と君付けである。

そして、私の息子のことは→→「れんたろう君」とこちらも同じく君付けでる。

 

やっぱ、義理の息子に「ねー」とは言えないか。

 

因みに私は長女だから「お姉ちゃん」とかだったかな。

弟は「兄さん」って呼ばれ、末っ子の弟は申年生まれだから「さるちゃん」って呼ばれている。

 

ホント、なんで自分の子供の名前が言えないんだろう。

変わった女でございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿