台風の影響で、小雨が降ったり止んだりの長野県松本市かりがね競輪場でインカレスタート。
1~3日間はバンクで行い、最終4日目にロードで競うこの大会
やはり全国大会ともなるとスピード感や迫力が違う!
目の前を颯爽と走る姿は鳥肌物です、、、
そしてなじみの少ない2人乗り自転車のタンデム
これもキチンとした競技で見ていて自分ではかなり盛り上がる、、、
で、バンク最終種目の団体追い抜き
4人1組で3人目のゴールタイムを競う種目。
なんと鹿屋体大は学連新記録で優勝
バンク種目、最初で最後の優勝となった
この時点で総合2位。
1位の日大との差も13点とロードを得意とする鹿屋にとって初の総合優勝がすぐそこまで見えていたのだが、、、 つづく
___________________________________________________________________________
【番外編】
この日の昼食は信州そば
歯ごたえもたまらないけど、やっぱりこの
そばを茹でた残り湯でのむそば湯がたまらなくイイ
初めて飲みましたが、七味なんかを足すともっと楽しめるらしい、、、
次の日も飲んだ後に食べました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます