昨日開催された相撲大会!
昨年より参加者が若干減ったものの、無事終了しました
オープニングは田代小学校による”棒踊り”
運動会でも毎年披露されるそうで、1ヶ月前から練習を重ねているそう。
動きにキレがあり、とてもよかったです。
いよいよ、競技開始!
はじめは幼児相撲。
まだ相撲がどういったルールか分からない世代であり、決着がなかなかつかない。
でも1番の”笑い”をとるのが幼児相撲。かわいくて笑わせてもらいました。
次からは白熱の試合の連続。
みんな一生懸命で、真剣そのもの
こちらまで緊張感が伝わってきます。
競技の中入りには”相撲甚句”
そして”あかちゃん土俵入り”
みんな大泣きですが、地に足をつけ、大きく成長するようにと健康を祈願するもです。
そして、この日の夜はとなりのグランドで夏祭り。
花火を見ながらの反省会でした。
振り返ってみると準備から後片付けまで相当な苦労があり、毎年この時期は疲労がピークに達し、家族も犠牲にしなければなりません
しかし、終わってみるとやってみてよかったと思えるこの快感は何物にもかえがたいものです。
来年以降、どうなるかわかりませんが、またこの快感をあじわえるよう頑張っていきます。
また来年もみなさん参加してくださいネ
最新の画像[もっと見る]
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
ツール・ド・おおすみ2015! 9年前
-
絶景地へ! 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます