一昨年に続き、房総半島へ出かけました。
今回は、たくさん歩こうと思い鋸山へ登ることにしました。
標高329メートル、広さ33万平方メートルに及ぶ日本寺の境内が広がっています。
日本寺は、鋸山全体を境内としています。
大仏広場に行きました。
江戸時代に作られ、のちに自然崩壊したが、昭和44年に復元工事によって再現されました。
2639段の参道石段は日本で2番目の長さです。
山中の石窟に羅漢像が並んでいます。
鋸山山頂からは、東京湾の先に伊豆半島、富士山も見ることができます。
突き出た展望台に上りましたが、 足がすくみそうでスリル満点でした。
山の岩肌に彫られた、高さ30.3m の百尺観音像です。
鋸山は、大小さまざま石仏と切り立った奇観、絶景があり興味深く登ることができました。
次にとみやまの水仙遊歩道へ向かいました。
場所によっては、咲き終わっていましたが、林を上って行くと
きれいに咲いている水仙を見ることができました。
河津桜が咲き始めていました。
下ってくるところにも水仙がきれいに咲いていました。
たくさん歩いたので、夕方になってしまいました。
宿泊地の鴨川へ向かうことにしました。
ご訪問ありがとうございます。