笠間つつじまつりが4月中旬から5月上旬まで行われております。
会場は、笠間市つつじ公園です。
つつじの花が、満開を過ぎて散り始めているので、
訪れた昨日は、無料で園内が解放されていました。
小高い丘一面、様々な品種のつつじ約8,500株あるそうです。
早咲き、中咲きのつつじは、終わっていましたが、
遅咲きのつつじは、見ることができました。
場所によっては、まだまだきれいに咲いていました。
頂上に上って、市街地の方を眺めました。
青山社中による野点が始まったので、参加しました。
点てた抹茶をかわいい女の子が作法の通りに出して下さいました。
和菓子をいただいてから抹茶をいただきました。
さわやかな空気の中での野点、味わい深いものでした。
笠間稲荷囃子保存会の皆様による演奏が始まりました。
最後の演奏はひょっとこです。
ひっとこのお面をかぶって踊る子供達の姿は、
愛嬌があり、可愛かったです。
小高い丘の散策路を、つつじを見ながら歩きました。
ご訪問ありがとうございます。