ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

ランチはとんかつ屋さんで

2020-02-11 20:13:58 | ランチ

今日は、建国記念の日で祝日です。

朝起きたとき、部屋の温度は、10℃です。

先週より暖かく感じます。

 

主人と出かけて、ランチをいただきました。

 

かつ太郎 水戸店

水戸市見和3丁目1200-3

 

 

 

 

つくば黒豚、ロースとサクサクのパン粉の食感です。

 

 

 

ごはんは、20穀米をお願いしました。

 

おいしくいただきました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園を散策して

2020-02-07 16:13:58 | ウォーキング

昨日、茨城県植物園へ行ってきました。

 

 

 

お花の少ない時期ですが、梅の花が咲いていました。

 

 

 

園内を歩いて、北側の谷へ向かいました。

 

 

 

階段を下りて、水生植物園へザゼンソウを見に行きました。

 

 

 

水生植物園から上って、ツバキ園へ行きました。

いろいろなツバキの木があり、ちょうど見頃でした。

 

北西の風が強く、寒くなってきました。

 

 

熱帯植物館へ入館しました。

 

 

 

 

 

 

温かい館内で、熱帯の植物を見て回りました。

 

 

 

ニジイロクワガタやカメなどが展示してありました。

 

 

 

 

 

ランなどのお花も展示されていて、ゆっくり鑑賞できました。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の日のジョギング

2020-02-03 17:32:58 | ランニング

今日は、運動公園へジョギングに出かけました。

 

 

準備運動をしていると、大きな山茶花の木が見えました。

花がたくさん咲いています。

 

 

 

ゆっくり走り始めました。

穏やかな、日差しを浴びてランニングコースを進んで行きました。

 

 

 

野球場の周辺へ走って行くと、たまに見かける男性が走っていました。

 

 

 

体育館の北側は、日陰になっていて寒いです。

犬の散歩をしている人達の脇をそっと走りました。

 

 

 

だんだん汗が出て暑くなってきました。

上着を脱いで、走り続けました。

 

 

 

走り終わってから、日本庭園へを経由して駐車場に戻りました。

 

 

節分の豆まきは、地域によって、違いがあるようです。

北海道、青森県、秋田県などでは、落花生をまくそうです。

私の住んでいる茨城県は、大豆をまいています。

 

今夜、豆まきをする予定です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする