ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

日立紅寒桜を見て吉田正記念館へ

2022-03-06 20:05:18 | 日記

 

先日、日立市のかみね公園へ行ってきました。

日本の桜名所100選の地です。

4月初めには、ソメイヨシノを中心に1000本の桜が見られます。

 

今回、ひと足先に、日立紅寒桜を探して園内を歩きました。

日立紅寒桜は、かみね公園の展望台の奥にありました。

 

 

 

日立紅寒桜が1月中旬に開花をしてから、

3月に入って見頃を迎えました。

 

 

 

北西の風が吹き寒い日でしたが、紅寒桜の花は、

可憐で温かく感じました。

 

 

 

公園の頂上に建つ、吉田正音楽記念館へ入館しました。

5階建ての立派な記念館です。

 

 

 

1階の映像シアターでは、吉田メロディーが

映像とともに楽しめました。

 

 

 

2階には、1950年代の足跡と作品の紹介などです。

レコードジャケット690枚が展示されていました。

 

 

 

3階は、1960年代の足跡と作品の紹介です。

4階は、1970年以降の足跡と紹介などです。

 

 

 

5階は、展望カフェになっています。

ホットコーヒーをいただいて休憩しました。

 

 

 

展望カフェからの眺めはすばらしく、

太平洋を一望できます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギングの後に親水公園へ

2022-03-02 21:08:25 | ランニング

 

昨日、笠松運動公園へジョギングに出かけました。

走っているときに、親水公園のハクチョウのことと

お雛様のことを思い出しました。

 

 

 

走り終わってから、親水公園へ行こうと思いました。

 

 

 

 

 

運動公園から那珂市の親水公園へ向かいました。

ハクチョウは、寒い地方に帰ってしまったようでした。

よく見るとが1羽だけ残っていました。

 

 

 

親水公園の周囲を一周しているとカメが並んでいます。

 

 

 

那珂のひな祭りが予定されていましたが

今年は、コロナ禍で中止になったそうです。

 

 

 

曲がり屋では、7段飾りのお雛様だけ飾ってありました。

 

 

 

2020年2月に那珂のひな祭りで、撮影したひな飾りを

掲載させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする