こっちに来て2週間が経った頃、ようやくうっぐの新しいバギーが来ました
OshKoshのバギー、85ユーロなり。もう3歳だし、空港から送られてきた時に壊れてたのを機に、もうやめようとも思ったけど、あんな事を言われたら、買うしかなくて...わが子にはまだまだ甘いです...
でも本人は大好きなブルーのが来てすごく喜んで、早速「新しいベビーカーに乗って公園に行く!」と
乗り心地もいいみたいで(今までのより一回り大きくて、なんとリクライニングするのだ!)、超~ご機嫌。
新居から一番近い公園、マドリッドの憩いの場と言われているレティーロ公園(Parque de Retiro)へ。
芝生も多く、木が沢山あって、池ではボートに乗れるし、子供用の遊具も沢山あって本当に気持ちのいいところ。夕方16時過ぎ位から、大人も子供も本当に多くの人で賑わい、活気ある公園です。
うっぐは、なぜか日本から持ってきた「東海道本線」を石畳の上を「ガタンガターン。次は品川で~す!」とか言って走らせているので、みんな面白そうに見ていきます。こっちでは、電車を持ってる子供はあんまり見かけないもんな...珍しいのかも
バギーが来て本当に嬉しかったみたいで、沢山遊び、帰りは、早速リクライニングして久しぶりの昼寝をしました。この2週間、本当によく抱っこしたよ~。眠いし、乾燥してほこりっぽいし、昼間はまだ暑いし、知らない言葉が飛び交ってるしで、絶対に歩かなかったんだ
これからは、もっと沢山公園にも行けるね。楽しみだね
OshKoshのバギー、85ユーロなり。もう3歳だし、空港から送られてきた時に壊れてたのを機に、もうやめようとも思ったけど、あんな事を言われたら、買うしかなくて...わが子にはまだまだ甘いです...
でも本人は大好きなブルーのが来てすごく喜んで、早速「新しいベビーカーに乗って公園に行く!」と
乗り心地もいいみたいで(今までのより一回り大きくて、なんとリクライニングするのだ!)、超~ご機嫌。
新居から一番近い公園、マドリッドの憩いの場と言われているレティーロ公園(Parque de Retiro)へ。
芝生も多く、木が沢山あって、池ではボートに乗れるし、子供用の遊具も沢山あって本当に気持ちのいいところ。夕方16時過ぎ位から、大人も子供も本当に多くの人で賑わい、活気ある公園です。
うっぐは、なぜか日本から持ってきた「東海道本線」を石畳の上を「ガタンガターン。次は品川で~す!」とか言って走らせているので、みんな面白そうに見ていきます。こっちでは、電車を持ってる子供はあんまり見かけないもんな...珍しいのかも
バギーが来て本当に嬉しかったみたいで、沢山遊び、帰りは、早速リクライニングして久しぶりの昼寝をしました。この2週間、本当によく抱っこしたよ~。眠いし、乾燥してほこりっぽいし、昼間はまだ暑いし、知らない言葉が飛び交ってるしで、絶対に歩かなかったんだ
これからは、もっと沢山公園にも行けるね。楽しみだね