![体温計.jpg](http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f32/u-turn/E4BD93E6B8A9E8A888.jpg)
インフルエンザが猛威をふるっている。
我が家の高校生は先週の連休明けから学年閉鎖。
小学生は昨日予定されていた運動会が1週間延期になった。
そんな木曜日の朝、
自宅待機の娘、何だか様子が変。熱を計ると
「39.3℃~~!!」
・患者との接触 Yes!
・急な高熱 Yes!
・全身の倦怠感 Yes!
「うお~、インフルやんか~」
今日に限って、急ぎの仕事があり、一緒に仕事している相方からも
「体調が悪く午前休」の連絡あり。
う~ん困った。
とはいえ、朝から病院に駆け込んだところで、
インフルエンザ反応は出ないのは分かっていたので
午前中だけ出勤し、午後から病院へ。
発熱確認から10時間程、もうインフルウィルスちゃんも
いい感じに増殖しているでしょう
と、思いきや
「マイナスですね~。まっ、12時間しないと断定はできませんけど」
「はぁ~
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
「明日も高熱が続くようでしたらまたいらして下さい」
で、通常の風邪薬をもらって帰宅。
結局、翌日にはすっかり解熱。
ほっとしたけど、いつかかるかもしれないという緊張は
まだまだ続く。