![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/f9a7946e672bdfdd8ccfbb0a8fb96bd8.jpg)
儀兵衛ではできるだけさっさと食事を済ませて、その後は祇園小石さんでまったり〜☺️
道すがら、ポケモンのマンホールを見つけました。
道すがら、ポケモンのマンホールを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/75b5933d1a546d2fcc132fe36b454957.jpg?1711158451)
そして、13:00-17:00のWSを終えた後は、河原町のタイ古式マッサージ店:Koo(空)へ。
3年半前に来て以来、2回目でした。
実は私は、オリエンタル・アジャストメントと言う「一人でできるタイ古式マッサージ」の資格を取ったことがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/05af26bae972346558b0881aa632b171.jpg?1711258752)
タイ古式マッサージはファシアにも充分にアプローチできるので、またクラスでもシェアしていきますね。
先日、向井田みお先生のインライで、「収入源は複数持っていた方が良い」とタイ古式マッサージの宣伝をされていたのですが、終身雇用が絶対ではない今の時代、さらにコロナ禍を経て、本当に響きました。
私はすでに2足の草鞋だけれど、もう一つ二つ増やしたいなぁ…。
実際、半年間月一で通った京都では、マルマを元にした整体を学んでいました。これをどういう風に活かしていこうかなぁ🤔
それはさておき、この日はチネイザンもオプションでやってもらったのですが、「お腹を切った割に、おへそがまん丸で綺麗ですね」と言われました✨
例えばおへそが縦長だったら、おへその上か下の臓器が硬くなって引っ張られている可能性大なので、まん丸ということは引き攣れがないということなのだそうです。
「お腹も全体的に柔らかかったし、yogaをしているお陰かもね」と言っていただけました✨
皆様も、ご自分のおへその形を一度チェックしてみて下さい☝️
先日、向井田みお先生のインライで、「収入源は複数持っていた方が良い」とタイ古式マッサージの宣伝をされていたのですが、終身雇用が絶対ではない今の時代、さらにコロナ禍を経て、本当に響きました。
私はすでに2足の草鞋だけれど、もう一つ二つ増やしたいなぁ…。
実際、半年間月一で通った京都では、マルマを元にした整体を学んでいました。これをどういう風に活かしていこうかなぁ🤔
それはさておき、この日はチネイザンもオプションでやってもらったのですが、「お腹を切った割に、おへそがまん丸で綺麗ですね」と言われました✨
例えばおへそが縦長だったら、おへその上か下の臓器が硬くなって引っ張られている可能性大なので、まん丸ということは引き攣れがないということなのだそうです。
「お腹も全体的に柔らかかったし、yogaをしているお陰かもね」と言っていただけました✨
皆様も、ご自分のおへその形を一度チェックしてみて下さい☝️