![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/d16322a0820f3c6d416d87f1da09da1d.jpg)
JR西日本の広報誌「西Navi」8月号で、布引の滝は那智、華厳、と並んで日本三大神滝の一つと紹介されていたので、それは一度見ておかなければ!この時期涼しそうだし♪と思って勢いこんで行ってみたのですが…案内板などがなかなか無くて迷ってしまいました💦
でも、滝は綺麗でしたよ✨
というか、管理してくださっている方が、毎日道を掃き清めてくださっているのが分かって感動🥺ありがたやありがたや🙏
入り口にあるいさごばしは、明治に作られた導入管を渡す橋。重要文化財だそう。雰囲気があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/93c57098c1a776ceb1a2f0e34d910b77.jpg?1663279755)
雌滝。2枚目の右上の丸い建物は明治に作られた取水堰堤。これも重要文化財。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/90e8303e916d7b500fd20cd4b49aa5c8.jpg?1663279807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/6a28df9178cbdad6bae3317fbd106c47.jpg?1663279807)
そして雄滝。マイナスイオン〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/330549282ab2edcb96e8c930c5822720.jpg?1663279840)
西Naviには、ダムからハーブ園まで徒歩で20分となっていたのですが、ダムにはハーブ園へ抜けられるという案内が一切なく、近くにいた方に訊いてみても「行けないと思うから一旦下りはったら?」とのことだったので、諦めて来た道を戻り、麓からロープウェイに💦
しかし、このロープウェイの乗り場に置いてあったチラシに、ダムからハーブ園までの抜け道が書いてあったのであった😅これから行かれる方は参考になさってください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/40ad7a1171f459f14be2fe534557abbb.jpg?1663279856)
そして、ようやくハーブ園に着いて、ハロウィンの飾り付けを眺めながら、ザ・ヴェランダという神戸の街を一望できる素敵なカフェで腰を下ろし、マスカット入りシャンパンを飲みながら「ちょっとゆっくりしよ〜♪」と思ったら、もう時間がなかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/eaedfec2f82d80482750dce1888a4aed.jpg?1663280599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/f37b1d1d3322ed5646aadb17dc07457b.jpg?1663279896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/74d6db4db20782bf8f8f31e64b2f6ec8.jpg?1663279896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/b6b51de46edb610760810065c77df669.jpg?1663280278)
でも、滝は綺麗でしたよ✨
というか、管理してくださっている方が、毎日道を掃き清めてくださっているのが分かって感動🥺ありがたやありがたや🙏
入り口にあるいさごばしは、明治に作られた導入管を渡す橋。重要文化財だそう。雰囲気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/93c57098c1a776ceb1a2f0e34d910b77.jpg?1663279755)
雌滝。2枚目の右上の丸い建物は明治に作られた取水堰堤。これも重要文化財。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/90e8303e916d7b500fd20cd4b49aa5c8.jpg?1663279807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/6a28df9178cbdad6bae3317fbd106c47.jpg?1663279807)
そして雄滝。マイナスイオン〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/330549282ab2edcb96e8c930c5822720.jpg?1663279840)
西Naviには、ダムからハーブ園まで徒歩で20分となっていたのですが、ダムにはハーブ園へ抜けられるという案内が一切なく、近くにいた方に訊いてみても「行けないと思うから一旦下りはったら?」とのことだったので、諦めて来た道を戻り、麓からロープウェイに💦
しかし、このロープウェイの乗り場に置いてあったチラシに、ダムからハーブ園までの抜け道が書いてあったのであった😅これから行かれる方は参考になさってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/40ad7a1171f459f14be2fe534557abbb.jpg?1663279856)
そして、ようやくハーブ園に着いて、ハロウィンの飾り付けを眺めながら、ザ・ヴェランダという神戸の街を一望できる素敵なカフェで腰を下ろし、マスカット入りシャンパンを飲みながら「ちょっとゆっくりしよ〜♪」と思ったら、もう時間がなかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/eaedfec2f82d80482750dce1888a4aed.jpg?1663280599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/f37b1d1d3322ed5646aadb17dc07457b.jpg?1663279896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/74d6db4db20782bf8f8f31e64b2f6ec8.jpg?1663279896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/b6b51de46edb610760810065c77df669.jpg?1663280278)
そうなんですねー確かに虫がたくさんいそう😊
昨日はトンボが大量発生してました。あと、枯葉に擬態した蛾もいましたよ!危うく踏みそうになりました😣