1が公開された時、私はまだヨガを始めていなかったので、ヨガ哲学と結びつけて見ていませんでした。でも日本はアニミズム的思想が根付いている国ですし、受け入れ易い内容だったのではないかと思います。
そして、この冬休みの間に『アバター the way of water』を観てきました。
これはアニミズム的っていうか…まんまヨガ哲学じゃん!「アムリタ」って言っちゃってるし!とめちゃくちゃ衝撃を受けました😅
私のクラスに出てくださっている方なら「アムリタ」という言葉を聞かれたことがあると思います。「ア」は否定「ムリタ」は死を意味するサンスクリット語(インドの古い言葉)で、不死の妙薬のことを指します。
ヨガ哲学では、口蓋の奥深くにアムリタの湧き出る泉があって、そこからポタポタと滴り落ちたアムリタが腹の火で焼かれることで、体を動かすエネルギーになるとされています。アムリタが枯渇すると=死ということになります。
このアムリタは生まれた時に100%あり、後は減っていく一方です。だからジャーランダラバンダや逆転のポーズをして、少しでも浪費を抑えようとするんですよね。
ただ、私が観たのは日本語吹き替え版だったので、もしかしたら「アムリタ」は勝手に充てられた言葉だったかもしれません。「あなたが見える」も「ナマステ」と同じような意味かと感じたけれど、原語では何と言っていたのか…?でもまぁ、少なくとも「アバター」はサンスクリット語のアバターラ(化身)から来てますよねぇ?てことはやっぱりジェームズ・キャメロン監督、ヨガ哲学学んでます…?☺️
そして、この冬休みの間に『アバター the way of water』を観てきました。
これはアニミズム的っていうか…まんまヨガ哲学じゃん!「アムリタ」って言っちゃってるし!とめちゃくちゃ衝撃を受けました😅
私のクラスに出てくださっている方なら「アムリタ」という言葉を聞かれたことがあると思います。「ア」は否定「ムリタ」は死を意味するサンスクリット語(インドの古い言葉)で、不死の妙薬のことを指します。
ヨガ哲学では、口蓋の奥深くにアムリタの湧き出る泉があって、そこからポタポタと滴り落ちたアムリタが腹の火で焼かれることで、体を動かすエネルギーになるとされています。アムリタが枯渇すると=死ということになります。
このアムリタは生まれた時に100%あり、後は減っていく一方です。だからジャーランダラバンダや逆転のポーズをして、少しでも浪費を抑えようとするんですよね。
ただ、私が観たのは日本語吹き替え版だったので、もしかしたら「アムリタ」は勝手に充てられた言葉だったかもしれません。「あなたが見える」も「ナマステ」と同じような意味かと感じたけれど、原語では何と言っていたのか…?でもまぁ、少なくとも「アバター」はサンスクリット語のアバターラ(化身)から来てますよねぇ?てことはやっぱりジェームズ・キャメロン監督、ヨガ哲学学んでます…?☺️