7月12日〜七十二候は蓮始開。
なんだか、花びらがふわっとしていて可愛い💕
普通の蓮は凛として涼しげなイメージですが、古代蓮は優しいイメージですね。
古代蓮は、1500〜3000年くらい前に存在していた種だそうで、最近全国のお寺などで復活させようという動きがあるようです。
泉南市で元々古代蓮が咲いていたのかどうかは分かりませんが、1350年前にあった海会寺という大きなお寺やその周辺の豪族の邸宅の瓦に蓮の花が多く描かれていたことから、市で古代蓮を育ててみようと言うことになったようです。
埋蔵文化財センターには10鉢くらい並んでいました。
また、埋蔵文化財センター自体も少し覗いたのですが、世界最古(推定)のタコ壺が展示されていました。大阪人は昔からタコが好きだったんですねー
泉南市で元々古代蓮が咲いていたのかどうかは分かりませんが、1350年前にあった海会寺という大きなお寺やその周辺の豪族の邸宅の瓦に蓮の花が多く描かれていたことから、市で古代蓮を育ててみようと言うことになったようです。
埋蔵文化財センターには10鉢くらい並んでいました。
また、埋蔵文化財センター自体も少し覗いたのですが、世界最古(推定)のタコ壺が展示されていました。大阪人は昔からタコが好きだったんですねー