Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

ゴールデンウィークWS♪

2022-05-04 12:52:51 | yoga
いやぁ、甘くみてました💦
zoomだから「ちょっと席を外しても良いだろう」とか「後でアーカイブで見られるクラスもあるし」と、たかを括ってWSを2つも申し込んでしまい、てんてこ舞いです🌀

2日と3日の私のスケジュールはこんな感じでした↓

2日:
8:00-16:30 出社して事務のお仕事
19:00-20:00 KYC膣トレWS←残業で見れず💦
20:00-21:00 哲学WSオリエンテーション

3日:
10:30-11:15 自分のヨガクラス
10:30-11:30 哲学WS1←自分のクラスのため聞けず。クラスの後手術までの間に、ひとまず資料を読む。
14:30-16:30 手術
15:00-16:00 哲学WS2←手術の為聞けず。こちらの資料も、手術前の時間に読んでおきました。
17:00-18:00 KYCウクライナの小児科医スタス先生WS←手術が長引いて最後の10分しか見れず💦
18:00-19:00 KYC尿もれ防止WS←移動のため後半30分しか見れず💦
20:00-21:00 哲学WS1日目の質疑応答
この後23:30までかかって哲学WSの1と2を視聴。

こんな感じが8日まで続くんですよー💦
しかも、GW中暇だと思われたのか漫画を貸されて😅、これも読まないといけないし。
だらだらしたかったのに、意外と大変になってしまいました…😭

5月3日祝日クラス♪

2022-05-01 21:54:19 | yoga
3日(火)10:30-11:15
NAS大阪ドームシティ店様で
祝日クラスを担当します!
宜しければお越しください😊❤️


現在NASさんでは毎週日曜日にクラスを持たせていただいているのですが…
日曜日が祝日の場合、「祝日ですが大丈夫ですか?」と毎回お問い合わせくださいます。
今回も「祝日大丈夫ですか?」というお問い合わせをいただいて、GWだから訊いてくださったんだなと思い、よく確かめずに「大丈夫ですよ」と返事をして、あとでよくよく見たら火曜日で…ちょっと焦ったよね😆💦


5日が立夏なので、3日はスリヤナマスカラをします。
通常クラスはハタヨガ(アイソメトリック)ですが、年に4回、季節の変わり目(立春、立夏、立秋、立冬)にヴィンヤサ(一呼吸一動作)のスリヤナマスカラというシークエンスを行なっています。
簡易バージョンで、どなたでもできる動きですが、疲れたら休んでいただいて結構です。「次の季節を健康に過ごせますように🙏」という健康祈願のイベントですから、楽しんで行いましょう♪

菜乃庵♪

2022-05-01 15:41:25 | 日記
昨日は、菜乃庵でランチしてきました。こちらに天ぷらとお刺身、フルーツが付きます。
晴れて良い気候で、緑が眩しくてお庭も素敵でした。
てんしばも親子連れで大賑わいだったなぁ。





その後、ぶらぶらと家の近所を歩いて帰ってきました。ツツジが綺麗✨良いお散歩日和でした😊





うちのクレマチスも花盛りで(青はまだかしらん?)、羽衣ジャスミンも咲き始めましたよ✨