![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/ad5514530a97127c4b48e83c0e5760e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/af1e1ccde7accde2053caf734583f504.jpg?1732588134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/e08d5a1e25025f94ff576cdb38acc69c.jpg?1732588136)
最近、めっきり寒くなり、我が家のベランダから見える富士山も真っ白な雪景色に変わりました。
「ひー」は無事に19歳となり、19歳2か月を迎えました。
脚の腫瘍はどんどん大きくなり、歩くのも難しくなってきましたが、トイレは自力でしたいようで、夜中であっても人間を起こしてきます。
立っていられず、トイレで転んでお顔がうんちまみれになったり、うんちを踏んでしまったり…ということもありましたが、オムツは嫌なようで、「ニャー!」と鳴いて人間に抱っこを自分からお願いして、お気に入りのトイレの出入りをしています。
食欲はまだまだあるので、美味しいものをいっぱい食べて、1日でも長く穏やかに、がんと上手く共存してほしいなぁ…と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/7717b6c49c3522d204b5f02379dd7423.jpg?1732588918)
😊おまけ😊
先日、「ひー」は東京都獣医師会からご長寿表彰を受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
19歳と11か月と20日で逝ってしまった
ひーちゃんは病気でも頑張って生きてる
いつか別れる運命
長寿表彰を受けた,ひーちゃん
流石だよひーちゃん
もっと長生きして
ひーちゃんママは祈ってんだもん
私も北国から祈ってます。
長命で食欲もあって何よりですね~
足が不自由の様で心痛みますけど、これからも穏やかに痛みも無く過ごせることを心から祈っております。
ご長寿表彰まで頂けて良かったですね~(^^♪
ご長寿表彰すごいですね~
オムツ嫌ですよね。
ご飯もたくさん食べているよう
安心しました。
ひー君穏やかにすごしてにゃ。
トムより。
12月17日になな虹の橋を渡りました。
16歳でした。最後までよい子でしたよ。