四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

もひとつの綿毛

2020-05-01 17:27:19 | 写真

 

 

ご訪問ありがとうございます♪

 

鉢の中に咲いたたんぽぽ

先日、無事に旅立ちましたが

もう一つ、鉢の中でたんぽぽのお花が咲きました

 

今日気が付くと、綿毛になって半分はすでに飛んで行ってしまいました

残りの綿毛をそ~っと置いて、風に飛ぶ姿を写しました

 

 

           photo1 

 

 

           photo2

 

           photo3

 

           photo4

 

                 photo5

 

みんなに追いついて

ちゃんと着地するんだよ!!

 

 

👇 オルゴール曲が流れます

いい日旅立ち

 



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2020-05-01 18:33:26
こんばんは

もう一つのタンポポ?あったんですね~

今度は飛ぶ瞬間見事、撮影できましたね~

撮る角度が凄い。

ゆっくり飛び続けるのも良いかも~(笑)
返信する
一年生さんへ (yoko)
2020-05-01 19:49:32
こんばんは^^

あと一つ、たんぽぽが咲きました。
もうそろそろ、綿毛になるだろう・・そう思っていたら、やっぱり前の時のように、いつの間にか綿毛になっていて、慌てて写真を撮りました。
少しの揺らぎでも、綿毛が離れてしまうので、焦りまくりです。
撮るときは、下から空を見上げるように撮りましたので、全体が水色になってます。
綿毛って、どれくらいの時間を飛んでいるんでしょうね?
今度、調べておきますね!

今日もご訪問、ありがとうございます(^^♪
返信する
たんぽぽ (池 千之助)
2020-05-01 19:57:23
yokoさん、こんばんは!

これが花を撮る真髄のような気がします。
シルエットで見せているあたり、そこから訴えるものがある感じがします。

綿毛が飛んでいく瞬間を押さえられたようですが、
素晴らしいセンスだと思います。
これが自分にはないもので、勉強になります。

返信する
Unknown (denko)
2020-05-01 20:00:05
yokoさん すごく きれいですよ!!
いつもながら 見事ですね。

綿毛には ひとつ ひとつ命があると思うと とっても愛おしくなります。
たんぽぽのお母さんは
「さあ、旅立ちね。世界はとっても広いのよ。ごきげんよう・・・気をつけて・・・」
なんて 言っているような。
返信する
素晴らしい (まんぼ)
2020-05-01 20:07:02
とても好きな映像
yokoさん、素敵な感覚です

行ってらっしゃい!!
anataはanataの空へ
bokuはbokuの旅を
また
いつか、どこかで
会えればいいね!
返信する
千之助さんへ (yoko)
2020-05-01 20:57:24
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪
もう一つのたんぽぽが、綿毛になり空へ飛んでゆきました。
写真を撮るときに、下から空へ向かって撮りましたので、2枚目以降は空の色になっています。
千之助さんが勉強なんて、私の方が勉強させてもらっていますよ!
今日のお花も素晴らしい画像でした。
返信する
denkoさんへ (yoko)
2020-05-01 21:03:36
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪

すっかり綿毛の虜になってしまいました。
綿毛になるまでを見てきましたので、denkoさんの言われるように、愛おしく感じられます。
今、88歳の写友が綿毛の虜になってます。
植物と言えども、感動ものです!
返信する
まんぼさんへ (yoko)
2020-05-01 21:07:03
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。

まんぼさんの詩は、優しくて暖かくなります。
また、どこかで会えればいいね・・・

ありがとうございました(^^♪
返信する
もう一つのタンポポ (ミワ)
2020-05-01 22:34:58
横さん今晩は。
幻想的ですね。空への旅立ち、綿毛は何処へ
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2020-05-02 13:00:33
なかなか面白いアングルで良いですね。

たんぽぽの旅立ちなのですからめでたい筈なのに、何となく全体に悲哀と寂しさが彷彿としてきて、心魅かれます。
こういう表現で自身の内面を見せるのもありでしょうね。

何処からつながるかは分かりませんが、遠い少年時代の切ない気持ちになりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。