四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

見納め・河津桜🌸

2020-03-06 19:11:19 | 写真(花)

 

弥生3月

桜の開花が待ち遠しいこの頃です

ソメイヨシノの開花は

例年より早いとの開花予報が出ていますが

どうでしょうか~

昔は、入学式に桜の木の下で記念撮影を

したものでした

現在は、だんだん季節の移りが早くなってますね!

さて 河津桜ももう終わりです

見納めに 先月撮影しておいた我が街の

区役所の河津桜をご覧ください

 

区役所に咲いている河津桜の木

 

 

ガラスに写り込んだ桜の木を撮ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜のピンクを背景にオキザリスです

 

 

おまけのチロリアンランプとアネモネ

近くの公園で咲いていました

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の声 (denko)
2020-03-06 20:13:45
こんばんは。
今年のソメイヨシノの開花は早そうですね。
コロナの影響で どんなお花見になるのでしょうか。
ガラスに映り込んだ桜もとってもきれりですね。
河津桜は色が濃いせいかとても元気に見えます。
友人がいつか 一番早く咲く寒緋桜は 半開きで花が重たく下を向いているから、
「ちょっと 考えさせてください」といってるようだ・・・と言ったことがありますが、それが とっても印象深く思い出されます。
河津桜は なんと言っているでしょう・・・(笑)
yokoさんは カメラを向けながら その声を聞いたかもしれませんね。

返信する
見納め (ミワ)
2020-03-06 21:59:54
yokoさん今晩は。
河津桜そろそろ見納め、まだ頑張れそうですね。
負けじとバトンタッチの可愛いお花がとても綺麗。
返信する
綺麗ですね (浜松屋飲兵衛)
2020-03-07 01:30:32
yokoさん~今晩は。

河津桜のピンクから赤紫にかけてのグラーデションが
とても綺麗ですね。
チロリアンランプとアネモネの赤も綺麗に再現されていて、
やはりキヤノンは赤の発色が綺麗だと実感させられました。

飲兵衛の使用しているニコンは昔から黄色が強く出て、
赤色が苦手です。
「お姉さん撮り」では俗に「キヤノンのピンク肌、ニコンの
黄色肌」と呼ばれ、黄色肌はお姉さん達から不評で随分口惜しい
思いをしました。
最近の機種はは大分黄色が薄れて来ましたが、それでもたまに
黄疸肌になってがっかりするときがあります。


返信する
Unknown (一年生)
2020-03-07 01:49:38
こんばんは

河津桜は一昔前に比べてかなりメジャーな桜になってきたような気がします。

段々植えられてるとこも多くなってきてるのかな?

ピンクが綺麗ですよね~

ピンクには又黄色がよく合いますね~

段々春らしくなっていきますね~

ソメイヨシノが咲くのもあと何週間くらいかな?

その頃までに騒動が少し落ち着いてくれると良いですね~
返信する
denkoさん~ (yoko)
2020-03-07 06:32:12
おはようございます^^
早々にコメント頂きながら、お返事が遅くなりました。
denkoさんのお友達は、とってもユーモアのある方ですね!思わずクスクスとしてしまいました。
私がこの河津桜を撮りに行った時には、すでに風に吹かれてはらはらと散り始めていました。
「早く綺麗なうちに撮って!!」そう聞こえました。花びらを見て、もう終わりなのね・・・と
もうすぐ春本番ですが、早くコロナも終息してほしいですね!
返信する
ミワさん~ (yoko)
2020-03-07 06:37:36
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
今年こそ、河津桜にメジロを・・そう思っていましたが、撮ったのはヒヨドリばかりでした。
最後に撮った河津桜がこの写真です。
だから見納め・・
これから春本番を待って、いろいろなお花達が待ってますね!
返信する
飲兵衛さん~ (yoko)
2020-03-07 06:51:16
おはようございます^^
コメントをありがとうございます♪
ピンクに染まった桜の花を、淡くふんわりと・・が
なかなか出来ません。
露出補正をプラスにするといいのかな?
いつもよりプラス補正してみました。
カメラの事は、自分で撮っているのに、ほとんど知らずお恥ずかしいです。
飲兵衛さんの「ニコン」も、お肌の色が綺麗に出ていると思うのですが・・
返信する
一年生さん~ (yoko)
2020-03-07 06:58:55
おはようございます^^
コメントをありがとうございます♪
もうすぐソメイヨシノも開花の時期を迎えるでしょうね!
コロナの影響で、お花見も自粛のようです。
かえって、いつも混雑しているところが、今年は
ゆっくりとお花見ができるかもしれませんね!
花の色が薄い「ソメイヨシノ」よりも、濃いピンクの
「河津桜」の方が写真映えしますね!
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2020-03-07 13:21:51
満開の桜、立派です。
何本かあるようで見ごたえもありますね。
ピンクの色が春の代表のようで素敵に表現されています。
そろそろソメイヨシノの番ですかね。

チロリアンの赤は独特な色ですが、日陰でも良く出ています。
返信する
Unknown (yoko)
2020-03-07 19:42:21
いそっぷさん~
こんばんは

コメント、ありがとうございます。
河津桜の木は、この木だけなのですが、ビルの窓に写り込んだ桜がきれいでした。
河津桜に代わり、ソメイヨシノが咲いて来ますね!
お花見も自粛でしょうから、いつも混雑している場所は、返って穴場でいいかもしれませんね。
千鳥ヶ淵の桜など、見てみたいですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。