四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

✿ 嬉しいコメント ✿

2019-04-18 23:15:01 | 日記

 

 

こんばんは^^

ご訪問ありがとうございます。

今日、綿毛の写真を載せました。  

 

 

私のブログのフォロワーの「denko」さんから、星野富弘さんの詩と共に

コメントを寄せて頂きました

感銘を受けた私は、この事を記事にしたいと申し出をしました

失礼かと思いましたが、思い切って申し出て良かった

嬉しいお返事が来ました

コメントの内容をご紹介したいと思います

「雫の写真にはいつも感動してしまいますが、この綿毛の写真には またまた特別な想いが広がりました。

 美しいたんぽぽの綿毛の写真を眺めていたら、フ~と星野富弘さんの詩画が浮かんできて、yokoさんの

 綿毛の写真と重なりました。

 かわいいたんぽぽの綿毛が、一番大切なもの一つを持って、広い世界に飛び出していく姿は、子供が初めて

 親元から出て行った日を思い起こしてしまうんです。ちょっと親の心を揺さぶられます」

 このような内容でした。

 子を思う親の気持ちが、とても良く分かりました。

 私の拙い写真から、星野富弘さんの詩画を想い起して下さるなんて、嬉しい事です。

 

 星野富弘さんの口で書いた詩画をご紹介します

              

 

            「星野富弘」の画像検索結果

 そして、星野さんの「5分間のストーリー詩画作品が生まれるまで」YouTubeも同時にご覧ください

   👇 クリックしてください

  5分間のストーリー

 

 星野さんは、中学の教諭になるが、クラブ活動の指導中の事故で、身体の自由を奪われてしまいました

 詩画は、口で書いた物です。

 この詩のように、お身体の不自由な星野さんが、自由に空を飛びたい・・そんな思いがこもっている様な

 気がしてなりません

 私自身もこの詩のように、空を飛べたならどんなにいいか・・

 

 denkoさんのコメントで、この方の詩を知ることが出来、逆に私の方が感動した次第です。

 

  今回の記事には「denko」さんのコメントのみを記事にいたしましたが、皆様が寄せて頂いた

 コメントにいつも励まされ、折れそうになる心を元に戻しております。

 訪問してくださる方々、コメントを寄せてくださる方々、いつもありがとうございます

 心から感謝です!!

 


✿ 綿毛 ✿

2019-04-18 06:11:32 | 写真風景

 

おはようございます^^

 

いつもご訪問ありがとうございます

昨日の事、近くの空き地まで散歩に行って来ました

黄色のタンポポが目につくようになってきました

春本番ですね~

タンポポの綿毛を撮ってみました

曇り空のため、キラキラとした綿毛は撮れませんでした

あと、風もあったなら、綿毛の飛ぶ姿を撮ることが出来たのですが

残念ながら、遠くまで綿毛を追うことが出来ませんでした

 

綿毛の様子と、空き地の花です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綿毛は、風に乗ってどこまで飛んでいくのでしょうか~

 

また是非撮りたい綿毛です(今度は、条件の揃った日に再度・・・)

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

* 昨日投稿しましたが、編集直し再投稿です

  いいね!をくださった方、申し訳ありません(^^;)

 

 

 

 

 


✿ 精米機使ってます ✿

2019-04-16 22:11:39 | その他

 

こんばんは^^

 

ご訪問ありがとうございます

 

我家は、お米を親戚から取り寄せています

以前は、お米を精米して送ってもらってました

しかし、2年ほど前に親戚のおじさんが亡くなってしまい

息子さんが跡を継いでいますが、精米をお願いするのが申し訳ないと思い

玄米のまま30キロのお米を送ってもらってます

お米は、我家と娘の家とで分けてます

最初は、ホームセンターの精米機で精米していました(ちなみに30キロで300円)

ふと、家で精米が出来るのではないか・・そんな考えが浮かんできました

早速、ネットで調べてみました

精米機の値段は様々で、一万円しないものから、数万円のものまで・・

で、私が買ったのは「タイガー」の製品(ただ、中古品なのです)5000円也

1合~5合まで 3分、5分、7分、白米の4段階の精米が出来ます

我家は、一回に3合か5合を炊きます

そして、7分突きにします

ほとんど白米に近いのですが・・・

一回づつの精米は面倒ですが、心なし美味しいような気がします

ただ、毎回出る米ぬかを、何かに使えないかと考えています

犬の餌に混ぜる、クッキーなどのレシピもネットを調べたら出ていました

 

 ~中古品ながらきれいです

 

~ 中はこんなです 合数と何分づきかコースを選びます

 

 ~ 精米した後、ぬかが残ります

 

 ~ 毎回この位のぬかが残ります

 

さてさて、いかにこのぬかを上手に使うか・・・

今度、ぬか入りクッキーを焼いてみましょう~

 

最初は面倒だった精米機も、使い慣れるとご飯が美味しく食べられるし

結構使うのが楽しいんです♪♪

 

 


✿ ちっぽけな庭の今 ✿

2019-04-14 14:05:10 | ガーデニング

 

こんにちは^^

 

いつもご訪問ありがとうございます

もう4月の半ばというのに、何となく肌寒い日が続いています

庭の花も、少しづつ蕾は膨らんできてますが、成長がゆっくりです

そんな中でも、バラの蕾が付き始めています

私の好きな、カラーの花が一輪咲きました

ゆっくりですが、お花が賑わいを見せてくれるのも、もう少しです

 

  ✿ 清楚なカラー

 

   ✿ フリージア

 

  ✿ マーガレットがいっぱい・・

 

  ✿ ユリオプスデージー

 

  ✿ いちごも食べられますよ

 

  ✿ スノーフレークに似たスズランスイセン

 

   ✿ 初めて植えました シレネ(ユニフローラバリエガータ)

 

  ✿ 冬あじさいが白からピンクに色変わりしました

 

  ✿ バラの蕾(まだまだ硬そうです)

 

  ✿ クレマチスの蕾  👇 ブルーの鮮やかなお花が咲きます 

 

 

 

昨日4/13、我がマンションの管理人さんが、退職されました

昨年度、一緒に役員をした女性3人で、ワインをプレゼントして

お礼を言ってお別れしました(ほんのちょっぴりんの気持ちを)

7年間、私達の住まいを見守ってきてくださった方です

私が役員を引き受けて間もなく、トラブルに巻き込まれた時も

良きアドバイスをして下さいました

時々は、愚痴も聞いてくれて・・・

これからは自由な時間を、精一杯楽しんで欲しいと思っています

どうぞお元気で・・・