久々、本の話。
引越ししてから、近所に図書館があるから、図書館にある本を読むようになって(=結構古い本とか)から、新書はさほど買わなくなった・・・。
とは言っても、電車通勤になってからというもの、かなり読書してます


で、やっぱ、図書館の本じゃモノ足りず新書にも手を伸ばしてみる・・・。
最近は東野圭吾とか重松清がお気に入りだったけど。。
いままで、まったく興味を示さなかった「石田衣良」に手を出してみる。
そう、石田さんは、「池袋ウエストゲートパーク」とかを書いた人。
ご存知ですよね??
あんまし、読む気にならなかった作家さんですが(「池袋~」はテレビで見ましたが・・・)、ちょっと、気になる一冊を買いました。
「4TEEN」
これ。
すっごくよかったです。
なんか、切ない、甘酸っぱい、懐かしい、そんな一冊です。
時間がある人、読んでみてください。
あ~~、こんな時期もあったなって思うし。
残念ながら、女の子のワタシには、共感しづらい部分もあるし、男の子は、こんな感じなんやな~~~~って思った。
自分も、男の子やったらよかったのに、って思った。
男の子の友情ってほんと羨ましい、美しい。
なんか、、、、気分がすごくすっきりする、とってもいい一冊でした。
清々しくなりますね。
ところで、石田衣良さんって本名は「石平」って苗字らしい。だから「イシダイラ」で「石田衣良」なんだって。
へ~~~~~~~。なるほど。
引越ししてから、近所に図書館があるから、図書館にある本を読むようになって(=結構古い本とか)から、新書はさほど買わなくなった・・・。
とは言っても、電車通勤になってからというもの、かなり読書してます



で、やっぱ、図書館の本じゃモノ足りず新書にも手を伸ばしてみる・・・。
最近は東野圭吾とか重松清がお気に入りだったけど。。
いままで、まったく興味を示さなかった「石田衣良」に手を出してみる。
そう、石田さんは、「池袋ウエストゲートパーク」とかを書いた人。
ご存知ですよね??
あんまし、読む気にならなかった作家さんですが(「池袋~」はテレビで見ましたが・・・)、ちょっと、気になる一冊を買いました。
「4TEEN」
これ。
すっごくよかったです。
なんか、切ない、甘酸っぱい、懐かしい、そんな一冊です。
時間がある人、読んでみてください。
あ~~、こんな時期もあったなって思うし。
残念ながら、女の子のワタシには、共感しづらい部分もあるし、男の子は、こんな感じなんやな~~~~って思った。
自分も、男の子やったらよかったのに、って思った。
男の子の友情ってほんと羨ましい、美しい。
なんか、、、、気分がすごくすっきりする、とってもいい一冊でした。
清々しくなりますね。
ところで、石田衣良さんって本名は「石平」って苗字らしい。だから「イシダイラ」で「石田衣良」なんだって。
へ~~~~~~~。なるほど。