よこちんワールド

テキトー日記です。

激変!!!!!

2008年11月26日 | Weblog
愛ちゃん結婚式の後、ちらっと母校へ立ち寄る・・・・。




かつて私が学んだ校舎は取り壊されていて、新校舎ができてました!!!!!





白くてきれいで立派な建物でしたが、なんとも。。。昔の旧校舎に愛着がある私にとってはあまりの様変わりにちょっと切なく淋しい気持ちになりました。

写真は、今後の建築予定などが図になってました。



いや~~~~~~。歴史ある学校なので、新校舎でまた新たな歴史が刻まれれば別によいのですが・・・・。



体育館は「アリーナ」と書かれていて、なんだか笑ってしまったけど





そんな母校を後にし、一旦自宅に帰って着替えてから、むかったのはごんた宅。。。



お目当ては生まれたてのベイビー「ゴン子」



予想以上に小さかった。。。。



可愛い~~~~ね~~~~~~~~~




赤ちゃんって、何をしてもかわいい。もう、ギュってしたくなる。
実際ギュってしたけど。


これがまた。


首が据わってないから、おっかなびっくりで抱っこする私。
さすがごんたママは手馴れてるわ~~~~~すごい。



母強しですね。尊敬です

赤ちゃんてホントに両親の愛情をたっぷりと注がれて育つんだな~~~と改めて重いました。
お母さんのごんたはホントにしっかり「ママ」をしていて、きっと色々大変なんだろうけど、頑張っているのがよ~~く見受けられました。
そして、それを影ながら支えてるのがごんたダンナことべっちなんだろうな、と。
2人の協力があってはじめて育児っていうのは成し遂げられるのかな・・・と。

そんな2人に脱帽でした。
きっと。まだ子供を持っていない私とかはただただ単純に「子供好き~~~」とか「赤ちゃん欲しい~~~」って軽く言えるけど。それは表面的な可愛い部分しか見てないからであって、現実は可愛いだけでは無く、うんちしたらオムツかえて、おっぱいあげてもすぐ戻したり、寝たかとお思えば急に泣いたり・・・・。
そんな毎日の繰り返しをしていて。きっと本当に大変なんだろうな~~~と思いました。



でもでも!!


それでもやっぱ、子供欲しいな~~~~と思ってしまったのですよ、ハイ。


夕飯前なので早めにおいとまして、よこちん自宅へ戻りました。





そしたら、待っていましたといわんばかりに、ありえない品数の夕飯を用意して待ってくれていました。父&母が。




いや~~~~~~~。死にそうにお腹いっぱいでした。


そして家族水入らずでたらふく飲みました




最初に父がダウンして寝てしまい、母と私で後片付けをしてからは、お待ちかねのガールズトーク。飲みなおしして、ビール片手にあれやこれやとお話して、気がつけば夜中1時!!!!!!



オ~~~~~~ノ~~~~~~~



私は翌朝7時5分高知発の飛行機で東京戻ってどのまま出勤というのに・・・。


ま、楽しく飲めたのでいいのですが。




そのまま就寝し、翌朝は死にそうになりながら飛行機に乗って東京に戻り、その足でそのまま会社に出社。
24日もまだまだ連休最後の大忙しな勤務で、てんやわんやで、しかもなかなか土佐弁が抜けず、へんな関東弁で接客してました。。





あっという間の1泊高知でしたが、とっても充実した楽しい1日でした



次は年末やな~~~~~。