本日(というか日付変わりましたが)、お仕事やっとお休みでした~~~。
とは言っても、三連休真ん中1日は実家に帰っていてお休みもらっていたので、いつもの三連休の激しい三連勤よりは幾分楽でしたが・・・。とはいってもやっとのお休みにテンション上がる



いいお天気だったので、洗濯掃除ゴミだし水遣りを一斉にやってからは、自転車
にて、散歩がてら買い物へ~~~~。
そして。昼過ぎにテレビつけてビックリ
「29歳のクリスマス」がやっているではありませんか~~~~~~
ああ。タイムリー。
そうです。もうすぐ私にも「29歳のクリスマス」がやってくる・・・・。
はぁ~~~~~~。
ドラマは再放送なのですが、本日は2話でした。これは・・・。明日から毎日ビデオ録画して見なくては!!!!やばい。まんまとフジテレビの策略に引っかかっている私ですが(笑)
山口智子最高です。
キャストがかなり豪華ですね~~~。
あ、古いネタでスミマセン。94年に放送されていたものですが。私はオンタイムでは見てなくて再放送で見てましたけど。
(高知ではオンタイムでは、やってなかった・・・・?かな??やっていたかも。忘れた
)
なんか、みんな若い。出演者が。それだけ時代が変わっているのでしょうけど。
でもなんか切ない!!
かつては「29歳ってそんな感じか~~~」な~~んて思っていたのに、もう現実ですよ。今実際自分がドラマの中の登場人物と比べてどうかな?と思うと、なんだか、同じのような違うような・・・。
でも、激しく共感できることも多々あったり・・・。
明日からも見ます!!!!
お昼の時間帯なので見れる人少ないと思いますがお勧めのドラマなので見れる人は是非見てみてくださいな~~☆
そして。
本日水曜日なのでオナゴは1000円で観れる!という見事な特権を利用し映画館へ行ってきました~~~~
観たのは、
「容疑者Xの献身」
これ。
すでに本で読んでいたので内容は知っているのですが、堤真一がどんな演技するのかな~~~~と思っていってみました。。。
結果。。。。。
大号泣
いやいや。
本でも一番最後のページでかなり泣いたのですが、映画でも号泣号泣・・・。
堤さん、演技上手~~~~



松雪さんもほんと、はまり役でした。
全体的に満足な映画でした。。。
でも原作では、湯川先生も、石神さんもこんなカッコいい男性ではないのですが。。。ちょっとそこがねぇ・・・。
ま、見る分にはカッコいいのを文句言う必要は無いわけですが、文章とか内容だけで勝負している本と違って、映画とかテレビはやぱ、視覚的にも勝負を挑むわけなんですね。。。な~~んて思いました。
そんなこんなで、充実したお休みでした
今日はミーハーな話題でした~~~~~。
さ。そろそろ寝ようかな。

とは言っても、三連休真ん中1日は実家に帰っていてお休みもらっていたので、いつもの三連休の激しい三連勤よりは幾分楽でしたが・・・。とはいってもやっとのお休みにテンション上がる




いいお天気だったので、洗濯掃除ゴミだし水遣りを一斉にやってからは、自転車

そして。昼過ぎにテレビつけてビックリ

「29歳のクリスマス」がやっているではありませんか~~~~~~

ああ。タイムリー。
そうです。もうすぐ私にも「29歳のクリスマス」がやってくる・・・・。
はぁ~~~~~~。
ドラマは再放送なのですが、本日は2話でした。これは・・・。明日から毎日ビデオ録画して見なくては!!!!やばい。まんまとフジテレビの策略に引っかかっている私ですが(笑)
山口智子最高です。
キャストがかなり豪華ですね~~~。
あ、古いネタでスミマセン。94年に放送されていたものですが。私はオンタイムでは見てなくて再放送で見てましたけど。
(高知ではオンタイムでは、やってなかった・・・・?かな??やっていたかも。忘れた

なんか、みんな若い。出演者が。それだけ時代が変わっているのでしょうけど。
でもなんか切ない!!
かつては「29歳ってそんな感じか~~~」な~~んて思っていたのに、もう現実ですよ。今実際自分がドラマの中の登場人物と比べてどうかな?と思うと、なんだか、同じのような違うような・・・。
でも、激しく共感できることも多々あったり・・・。
明日からも見ます!!!!
お昼の時間帯なので見れる人少ないと思いますがお勧めのドラマなので見れる人は是非見てみてくださいな~~☆
そして。
本日水曜日なのでオナゴは1000円で観れる!という見事な特権を利用し映画館へ行ってきました~~~~

観たのは、
「容疑者Xの献身」
これ。
すでに本で読んでいたので内容は知っているのですが、堤真一がどんな演技するのかな~~~~と思っていってみました。。。
結果。。。。。
大号泣

いやいや。
本でも一番最後のページでかなり泣いたのですが、映画でも号泣号泣・・・。
堤さん、演技上手~~~~




松雪さんもほんと、はまり役でした。
全体的に満足な映画でした。。。
でも原作では、湯川先生も、石神さんもこんなカッコいい男性ではないのですが。。。ちょっとそこがねぇ・・・。
ま、見る分にはカッコいいのを文句言う必要は無いわけですが、文章とか内容だけで勝負している本と違って、映画とかテレビはやぱ、視覚的にも勝負を挑むわけなんですね。。。な~~んて思いました。
そんなこんなで、充実したお休みでした

今日はミーハーな話題でした~~~~~。
さ。そろそろ寝ようかな。
