今日、お客さんと「自分の母親は天然なんです」トークをしてました。。
よこちん母、奇跡的なボケをかます天然なんですが、お客様のお母様も、かなりの天然らしい。
で、どっちがよりすごいか・・・というトークになり、ここ最近の天然事件をお互いに話し始める。。
よこちん母、とある理由で先日東京に来ていました。
山手線に一緒に乗っている時に、新宿駅を通過する際に、ふと思い出したように言ったひとこと。
「おかあさん、‘新宿105(新宿イチマルゴ)’に行って見たい~~」
ん?
<新宿105>???
どうやら、母的には「渋谷109」を言いたかったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
イッコも合ってない。「新宿」じゃないし「105」でもないし・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この人、天才やな~~~~~と思いました。
そのあと、ちょっと病院に行った際、「マンモグラフィー」という検査の名前であるのですが、通常「マンモ」って省略します。
そんな中、母は先生に、
「その<モンマ>はなんです??<モンマ>結果はどうなんです??」と。
「マンモ」を「モンマ」と言いつづける。。。。
先生が耐え切れず笑っていました。
私も隣で笑っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そんな近況をお客様に話していたら、お客様から。。
負けないエピソードが・・・。
「ウチの親なんて、マンガの<ワンピース>のことをいつも<ツーピース>って言ってますよ」
って。
(笑)
あと、急に踊りだし始めるらしい。
それはウチの母親はないな。急に歌い始めるけど。
で、お客様と話していて結論に。
どの出来事も、微妙にちょっとずつ間違っている、ということは。
正解をふんわりと知っていて、ちょっと知ったかぶって、言ってしまうのだろう・・と。
でも、そんな母親が微笑ましくて、可愛らしい。。。
そんな天然母は、本日誕生日。
本当の誕生日は。
かりそめの誕生日は3月6日。
どうやら、3月5日でおばあちゃんは戸籍登録していたけど、その事実を忘れてて、母に「お前の誕生日は3月6日だよ」と間違った情報を言って育ててきたらしい。
で、母は、成人して、免許取るときに戸籍見て、自分の誕生日が3月5日だと知って、かなり衝撃を受けたらしい。
そりゃそうだ。
でも、母は気を取り直し、自分の誕生日は3月6日だと思うことにしたらしい。戸籍に関わること(婚姻届とか)は5日にしてるけど、それ以外は一切すべて6日にしているらしい。
すごいな、母。
というか、おばあさんもすごいな。
そんな天然のお話。
昔は、天然なんて思ったこともないくらい、厳しい、しつけにうるさい親だったのに。いつから天然だったのだろうか・・・・。いや、きっと昔から天然だったんだろうけど、自分が大きくなってから異変に感じるようになったのかな。ナゾ。
よこちん母、奇跡的なボケをかます天然なんですが、お客様のお母様も、かなりの天然らしい。
で、どっちがよりすごいか・・・というトークになり、ここ最近の天然事件をお互いに話し始める。。
よこちん母、とある理由で先日東京に来ていました。
山手線に一緒に乗っている時に、新宿駅を通過する際に、ふと思い出したように言ったひとこと。
「おかあさん、‘新宿105(新宿イチマルゴ)’に行って見たい~~」
ん?
<新宿105>???
どうやら、母的には「渋谷109」を言いたかったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
イッコも合ってない。「新宿」じゃないし「105」でもないし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この人、天才やな~~~~~と思いました。
そのあと、ちょっと病院に行った際、「マンモグラフィー」という検査の名前であるのですが、通常「マンモ」って省略します。
そんな中、母は先生に、
「その<モンマ>はなんです??<モンマ>結果はどうなんです??」と。
「マンモ」を「モンマ」と言いつづける。。。。
先生が耐え切れず笑っていました。
私も隣で笑っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そんな近況をお客様に話していたら、お客様から。。
負けないエピソードが・・・。
「ウチの親なんて、マンガの<ワンピース>のことをいつも<ツーピース>って言ってますよ」
って。
(笑)
あと、急に踊りだし始めるらしい。
それはウチの母親はないな。急に歌い始めるけど。
で、お客様と話していて結論に。
どの出来事も、微妙にちょっとずつ間違っている、ということは。
正解をふんわりと知っていて、ちょっと知ったかぶって、言ってしまうのだろう・・と。
でも、そんな母親が微笑ましくて、可愛らしい。。。
そんな天然母は、本日誕生日。
本当の誕生日は。
かりそめの誕生日は3月6日。
どうやら、3月5日でおばあちゃんは戸籍登録していたけど、その事実を忘れてて、母に「お前の誕生日は3月6日だよ」と間違った情報を言って育ててきたらしい。
で、母は、成人して、免許取るときに戸籍見て、自分の誕生日が3月5日だと知って、かなり衝撃を受けたらしい。
そりゃそうだ。
でも、母は気を取り直し、自分の誕生日は3月6日だと思うことにしたらしい。戸籍に関わること(婚姻届とか)は5日にしてるけど、それ以外は一切すべて6日にしているらしい。
すごいな、母。
というか、おばあさんもすごいな。
そんな天然のお話。
昔は、天然なんて思ったこともないくらい、厳しい、しつけにうるさい親だったのに。いつから天然だったのだろうか・・・・。いや、きっと昔から天然だったんだろうけど、自分が大きくなってから異変に感じるようになったのかな。ナゾ。