私、お菓子の「アポロ」好きなんです。
あの、ギザギザした三角あたまの苺とチョコのお菓子。
上司に、「よこちんって、アポロが似合うよね~~~」って言われた。
意味不明
どういうこと????
そこから、アポロの食べ方の話題になる。
あの、ピンクの苺の部分と、ちょこの部分を前歯で強引にぱきっと分けて食べてませんでした??昔は。
その話をしたら、まわりの会社スタッフからも、
「あ~~~、やったやった!!」
と賛同を得る。
そして、そこから懐かしのお菓子話になる。
「昔、とんがりコーンを指にさして食べたよね~~」とか。
そんななか、
「タバコのようなチョコ、吸うフリしながら食べたよね~~~」って言ったら。
「??????????????????」
と、まわりの反応が薄い。
「え?もしかして知らない?」
「ハイ、知りません・・・・」
って。
あんな有名なお菓子知らないの~~~~~~~~~~
気になるよこちんは続けて。
「じゃあ、指にはめる、30円の大きいダイヤみたいなキャンディ知ってる??」
って聞くと、
「意味分かりません」
ってさ。
あ、そう。
知らんのね。
流行ったよ~~~~、昔は。
そうか、昭和じゃないもんね。現代人。
ちょっと時代を感じた瞬間でした。
キャベツ太郎は知ってるって言ってたな。
どこら辺までが通じるのだろうか????
ポップコーンが膨らむヤツは知らないって言ってた。平成キッズ。
衝撃を感じた日でした~~~~。