さくらももこ先生の訃報を聞き。
大好きな漫画だったし、小学生のころから見ていたので感慨もひとしおです。
杉山君と大野君の映画とかも見に行ったな~~。そして泣いたな~~。
とか、思い出しながら。
もともとは「りぼん時代」のちびまるこちゃんが好きで、そして作者のさくらももこさんが好きでした。
あとは、一世を風靡した「おどるぽんぽこりん」は、小学校の時踊りました。
たしか、、、応援団用のだったかな?それとも、普通に学年の踊りなったのかな??忘れちゃいましたが、、赤いポンポンを持っておどったことを覚えています。
アニメ化されたとき、最初は、よこちんの地元の高知では放送されてなくて(なんせ、当時民法2局だったからね笑)、県外に転校して行ったお友達が、録画したビデオを高知まで送ってくれて、クラスメイト数人で見ていたことを思い出しました。
「もものかんづめ」とか、もしかしたらエッセイ本で初めて手に取ったものかも??
(ちなみに、また読みたくなってほんやさんに、「もものかんづめ」を買いに行ったところ売り切れでした。みんな同じこと考えるんだな、、)
そんな思い出を思い出しながら、まるちゃんの放送を昨日見ていました。
番組の最後に、ナレーションが入りました。
これだけで、泣けてきましたね。
声が、キートン山田さんでは無くて笠井アナのような気もしましたが(ちがうかな?)
多分、先生役とかで出ていたし、思い入れが強かったから、フジを代表して言ったのかな。。(不明)
ほんとうに、ありがとうございました!
まだまだ、アニメはつづくそうで、良かったです。
最近、いろんな方の訃報をきくたびに、、自分のオンタイムの方々が多く(表現があっているか不明)、いろいろと考えさせられますね。
昔は、訃報を聞いても「昔の人」って感じで思ってしまっていたような。。。
話は変わりますが、、、
先日古巣に行ってきまして、その際に、めっちゃ美味しいトウモロコシをいただきました!!やった~~。
(急に明るい話題笑、緩急すごいでしょ笑)
ひとりぐらしで、2個はちょっと多いかな~~とかおもったけど、せっかくなんで、トウモロコシ感満載の料理をしよう!!と思いたつ。
うん、思い立ったが吉日。(って、好きな言葉)
みて、このぎっしりつまった感じ!
このまま生で食べられます。
めっちゃ甘い!!そこらへんの果物より甘いな、うん。
とうもろこしの粒の数は、必ず偶数らしいですよ。豆知識。
ただ、ひとつやっかいなのは、これを一粒ずつ、ほじほじすること。
まあ、こういう単純作業は、短時間なら好きです。無心になれるので。長時間だと飽きちゃいますが。。
まあ、2本だったので、割とすぐ終わりました。
ほじほじほじほじ。
ところで、みなさんは、トウモロコシをまるっと1本食べるときの食べ方ってどんな感じですか???
実は、よこちんは、大学生になるまでは、「がーーーーーーーっ」とかぶりついていました。
イメージで言うと、志村けんさんがスイカをたべる要領です。
見た目もきにせず、ぐわーーっとね。
だから、食べた後が汚いんです。
でも、それが普通だと思ってました。
ところが、、、
大学1年生の時。
野球部の夏合宿で、一人1本とうもろこしゆでたものを民宿のおばちゃんからいただきました。
で、、いつもどおり食べてたら、他のマネージャーたちに「わ、ワイルドだね」と言われました。
へ??と思ったのですが、みなさんの食べ方をみてみると、、、
あるひとは、手で一粒ずつもいで食べている
あるひとは、かじりつきはするものの、1列ごとにきれいに歯でもぎ取って食べている
あるひとは、「歯にはさがるし、食べない~~」
でした。
え、、、
なんて、お上品なんだ!!!!
食べ終わった後の残骸をみたときに、確かに、よこちんの食べ方はキタナイノデス。。恥ずかし。
そこで、学びました。
この食べ方はやめよう!と。
今では、「かじりつきはするものの、1列ごとにきれいに歯でもぎ取って食べている」 これです!!
で、早速翌年の夏合宿でまたまたとうもろこしが出た時は、おすまし顔で、「かじりつきはするものの、1列ごとにきれいに歯でもぎ取って食べ」ました。
ふふふ。
まあ、そんなことを思いながら、とうもろこし料理は、、、
・トウモロコシご飯バーター醤油風
・コーンポタージュ
を、作りました。
ミキサーを取り出したのが1年ぶりとかでw、全体的にホコッていた。
一回ミキサーを奥から取り出したので、恐らくですが、これから当分ミキサーを使う料理をするような予感がします。笑
そして、きっとマイブームが去ったら、また奥に追いやられるんだろうな。。。ははは。
とうもろこし、美味しかったです☆