マンガのような肉をたべたい!
と、思いまして。
いや、前々から思っていたのですが、なかなか機会が無かったのです。
先日、テレビでたまたまいいものを発見しました。
とある料理番組?(なのかどうかはナゾ、休日の昼間にやっていた)で、「野菜をたくさん食べる料理」みたいなものをやっていて。
よこちんの好きな平野レミさんも出てたな、たしか。
それをみて、、、
「これだ!!!!!!!!!!!!!」
と、ピンときました。
で、早速作ってみることに笑
こちらです。
じゃじゃーん。
両端からあの、骨みたいなのが出ていたら、完璧にマンガのお肉ですね!
それは代替品がなかったので、断念。
アップ。
サイズ感でいうと、よこちんの握りこぶしよりも大きいです。
味はめちゃ簡単に甘辛にしました。
甘辛しゃん、って朝ドラ、昔あったね。受験時期に見てたな。(どうでもいい思い出し情報)
これが、なかなかのボリューミー!!
だけど、ヘルシー!!!
なぜかというと、中身はほぼレタス。
あ、うまく切れなかったの。(笑)
レタスを何枚も何枚もぐるぐるぐるーーーーって巻いて。
その周りにスライスチーズを巻いて。
その外側を豚バラ肉で巻くだけ。
で、片栗粉をぴゃっぴゃってつけて、フライパンでじゅーじゅー焼くだけ。
たぶん、、、総合時間10分もかかっていな。
天才の料理だな。
これは、子どもも喜ぶだろう。
よこちんも喜びましたよ、はい。
他にも、マンガみたいなもの食べたいな~~~~。