よこちんワールド

テキトー日記です。

土佐っ子ウィーク☆

2019年08月31日 | ふるさと高知

たまたま?なのですが、怒濤の高知県民ウィーク。

高知県民というか、土佐っ子というか、さらには介良っ子ですな(笑)

 

よこちんには、奇跡の同級生が居まして。

小学、中学、高校、大学が全部一緒で、今すんでる家もお互い都内某所で近所の、Sトーくん。

そして、リコーダー誘ってくれたのも、Sトーくんです。

 

そんなSトーくんとは今週かなりの時間を一緒に過ごすことに。

ウェルカム土佐っ子ウィークだったので。

 

まずは、先週末。

リコーダー仲間とリコーダーの練習を朝から。

@田園調布

 

田園調布って、すごいんですね。

さすが高級住宅街!なんか、日本じゃないみたい。

普段全く縁がないから行くこともなかったけど、行ってみたら意外と近い(笑)

そして素敵な場所でした。ゆっくりぶらっと散策してみたいなー、こんど。

 

リコーダーは、来週本番?なので、スタジオで練習し、お昼に解散。

 

 

そこから、Sトーとよこちんは自由が丘に移動。

素敵な訪問者は、Yよーちゃん。

はるばる高知から、遊びに来てくれました。

Yよーちゃんは、中学、高校の同級生で、中高は部活も一緒でした。

 

「自由が丘でスィーツ食べたい」とのことで。

Sトーが自由が丘には詳しいので案内してくれました。

よこちんも、たまーに行く自由が丘ですが、一日中居られますね。見るところ沢山あるし、雑貨やさんが多いのでワクワクします。☺️

 

でも、あいにく、お腹がペコリーナなよこちんたちは、「まずはちょっとお昼御飯食べたい」ってことで。

 

なんか、おしゃれなお店にやって来ました。

べびちゃんづれに優しいお店で、そういうところ素敵だなーと思いました。※あ、われらはだれもべびちゃんつれてないけど(笑)

 

ハンバーガーとビア☺️

すんごーーいボリューム。

 

こんなです。パクチーバーガーにしました。めちゃ美味しかった。

 

お腹パンパン。

ビレバンで欲しかったものも買えたし、雑貨や巡りして、お茶して、自由が丘散策しました。

近況報告していて、なんだか、みんな人生色々だなーと感じました。

 

Yよーちゃんとは夕方別れ、お互いの次の予定に移動することに。

 

 

Sトーとよこちんは、次なる目的地は横浜の元町・中華街駅。

なんか、やっぱ、横浜好きだー。

お互いの大学時代の話しとかしながら、約束の時間まで二人で少し散策。

どどーん。

中華街。大学時代バイトしてたから、一時期は毎日のように来てたなー。

 

とりあえず、山下公園にきてみた。

 

この船。なかも見学したな、むかーし。

10代がなつかしーよねー!なんて言いながら、写真を撮る四十路男女(笑)

 

みなとみらいの方面が夜景がきれい。

ランドマークとか、出来て間もないときだったので、大学来てソッコー行ったきがする。

 

昔は山下公園はカップルのメッカだったけど今は観光が多いのかな?

 

 

そうこうしているうちに、時間になりまして。

次なる素敵な訪問者は。

Tカシ&ファミリーの皆様。

 

Tカシは、小学、中学、高校の同級生で、中高の部活も一緒で、なんなら実家の町内会も一緒なくらい、めちゃご近所さん。

 

そして、TカシとSトーとよこちんは小学56年のクラスも一緒で、よく放課後基地を作って遊んでまして。

基地って、、(笑)

たぶん田舎出身の人にはわかってもらえる気がするけど、都会の人には分かんなだろーな。(笑)

 

Tカシは、ご家族で高知から遊びに来てくれてまして。素敵な奥さまと可愛いキッズたちと一緒にごはん食べました。

美味しかったです。

もうね、昔話が止まらない。

いつの時代の話をしても通じるから(笑)

よく食べよく飲みよく笑った。

 

Tカシファミリーを品川まで送って、解散ーーー。

 

 

そのあとSトーとよこちんも帰って、解散。

 

 

Sトーと、「一日朝から晩までずっと一緒にいろんな人と話したけど、なんか、考えさせられる一日やったね」って。しみじみしてしまった。

 

 

そんなこんなの週末からの、金曜日!!!

 

われらがゴンが、これまた高知から来てくれてまして。ゴンはお仕事で東京出張だったようで、夜ご飯を一緒に。

花金なので、会社は定時ダッシュして(笑)、五反田駅に向かいました。

ゴンは小学、中学、高校の同級生で、中高は部活も一緒でした。

高校の三年間全部同じクラスだったし。

 

ゴンは、よこちんが帰省したときに遊びにお邪魔しているのでそこまでの「ひさしぶりーーー!」感は無くて(ごめん、いい意味で、ね)、まあむしろ、「よっ!!」って感じですかね。

 

よこちんのおすすめのお店で、飲むことにしまして。

「古里」に行ってきました。

最初は二人で飲んでたけど、途中からSトーも参戦。

 

そこからは、思出話が進む進む。

なんと、Sトーとゴンは、幼稚園も一緒らしく、

幼稚園、小学、中学、高校が一緒ってことに。

(因みに、Tカシも幼稚園一緒)

 

いーなー。

よこちんは地元からちょっと離れたほいくえんにいってたから、小学生にあがるとき、誰一人知らなくて寂しい思いをしたのを思い出してしまった。

 

ん、そうか、Sトーとは、奇跡の同級生って思ってたけど、保育園時代もカウントするとなると、一緒じゃないなーー。

なんて、どうでもいいか(笑)

 

 

ゴンは翌朝も仕事で早そうなのに、わりと遅くまで引き留めてしまった(笑)

 

楽しい夜でした。

そして、やっぱり高知の人が好き。

 

と、思った夜でした。

 

翌朝は再びリコーダーのリハーサルでSトーと一緒に。

お互いに「今週すごくない?笑」と、笑ったスペシャルウィークでした☆

 

エネルギー満タンになりました☺️

コメント