五反田の王様?と言われるくらいの人気店「ミート矢澤」に、6年ぶり(7年ぶりくらいかも?)に行ってきました。
▼ミート矢澤
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13042320/dtlmenu/lunch/
お肉を卸していて、良いお肉をいただけます。
ここら辺界隈のお肉事情を牛耳っている(まさしくその名前の通り!)と言っても過言では無いのかも??ってなくらいの御店です。
ランチのハンバーグ定食的なものを。「こだわりたまごのせ」です。
ご飯は、大・中・小選べます。
お味噌汁は赤だしがついてきます。
サラダもついてきます。
お肉の焼き加減は、一応聞かれるものの、「ミディアムレア」の一択か!ってくらいに推してくるので、それにのっかりますw
で。。。
たまごをパカ―――――ンと割ったところ。うまそ!!!
肉は、半焼け?で、中身は赤いです。
でも、しっかり美味しいです。
だいだいだいだい大満足でした!!!!!!!!!
これで、たしか、1980円くらいなので、普通のランチとしてはちょっとお高めですが、ご褒美ランチとしてはいいと思います!
ウマウマですし!!!
ランチ後、目黒川の桜を愛でる。
だいぶ終わりかけですね。
でも、こーーんなに、ふっさふさに咲いてます!!!
そうです、八重桜です!!!
ぎゅぎゅぎゅっと詰まって咲いていてかわいいですね。
よこちんは、八重桜とっても好きです。
雪のかたまりみたい!
ピンクの八重桜。
これもかわいいです。
八重桜はソメイヨシノよりも、花が強い(花弁が力強い)ので、頼もしく思います。
生命力を感じますね。
このご時世だから、さらに思うのですが、、、
生命力って大事だと思います。
よこちんも、無人島でひとりで生きていけるくらいの生命力と強い精神状態と肉体を手に入れたい、、、と思っています。
(ま、無理ですけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます