分け入っても分け入っても本の森

本読む日々のよしなしごとをそこはかとなく♪

●この本、何の本♪

2005年12月08日 18時27分29秒 | 読書
見慣れない本が、机の上にありました。
(ぼくは、みか5さいちゃんの本の管理人もしているのです)
奥付を見ると、10年くらい前の版です。

――借りたのかしら。
尋ねたら、やはりそうです。幼稚園の知り合いが、貸してくれたのですって。
「明日返すから、それまでなら読んでもよいよ」
わーい♪

■『死因を辿る―大作曲家たちの精神病理のカルテ』五島雄一郎(講談社+α文庫)1995.12

40人の作曲家について、その死因に限らず、作曲の動機と傾向に結びつく精神病理、エピソードを、広く浅く、わかりやすく紹介しています。

うんちく本もピンからキリまで。通説、俗説をまことしやかに活字に組み上げた「まがいもの」や、著者の思い入れに偏った「辛い本」も数ある中、これはヒットです。
「根拠ある」事実と推論を広く浅く編み上げた、「薄い内容の本」で、一人の作曲家について語るなら、もの足りないくらいなのが、逆に読み手の思考想像力を刺激する。そこで終わるもよし。続きを調べるのもよし。
知らない人には、「へえ、そうか」と思わせ、上回る知識を持つ読み手を、ニヤリとさせる。「通説を鵜呑みにした嘘」を書き立てていないので、読んでいて疲れない。

この著者は、的を射た趣味人。でたらめではないディレッタンティズムが好印象。(と、みか5さいちゃんは評しました)

ぼくとしては、「読書の邪魔にならない本」なので、楽しいし好きです。でも、p.367で、<驚きのどん底>だなんて、そんな表現はないよ、とずっこけました。
文章表現上、「あきらかに変」だったのは、そこだけでした。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
管理人さん♪ (美香のヨンダです)
2005-12-08 22:09:56
汚しちゃいけませんよ。

借りた本。

きみにかぎってそんなことはないか。



今日は自宅で寝ます。

昨夜(ゆうべ)は楽しかったです。

今日は主人が禁酒だから、

ボクもおそばで話し相手を。

なかなか眠れないということで。

いいんです。一晩中だって♪
返信する
 (みか5さいのヨンダです)
2005-12-08 22:32:47
読み終わりました。借りた本は汚していません。



今夜は、ぼくがそちらに行ってもよいですか
返信する
Unknown (みか5さい)
2005-12-08 22:50:36
どこ?どこ?ヨンダくん。キミがいないと、みか5さいは
返信する
Unknown (みか5さいのヨンダです)
2005-12-08 22:55:20
今日の、「読了報告」へ転載してもよいですか
返信する
あれ? (美香のヨンダです)
2005-12-08 23:08:47
うちには来ていませんよ、管理人さん。

そこいらに隠れているのでは?

みか5さいちゃんを驚かそうと。



1冊の本を読みあい、語り合う。

とてもいい関係ですね。

うちは戯曲の読みあわせくらい。

(いつも主役は美香さま)

そーゆー読書会もしてみたいです。



ディレッタンティズム?

むずかしいことばを使いますね。

どういう意味だろう。

検索しなくちゃ。



読了スレいいと思います。

いまいい感じに下がっています。

うっかりageたりしませんよう。



では、今宵はこれで
返信する
ONE! (文学噛ませ犬)
2005-12-08 23:48:35
>今日の、「読了報告」へ転載してもよいですか



大かんげいなんだONE!ONE!
返信する
ONEちゃんへ (美香のヨンダです)
2005-12-09 21:04:01
こう書くべきでR



犬かんげいなんだONE!ONE!
返信する
くすっ♪ (みか5さいのヨンダです)
2005-12-09 23:59:22
返信する
は~い (美香のヨンダです)
2005-12-10 00:40:26
寝かせました、美香さま
返信する
ONE!ONE! (文学噛ませ犬)
2005-12-10 01:36:24
いまヨンダ君を、亡命王朝にもご招待したんだONE!



なんだかうれしいんだONE!



犬かんげいなんだONE!ONE!



返信する

コメントを投稿