ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

ツヴィンガー宮殿からエルベ川へ

2006-11-01 15:35:09 | ドイツ
まずは、左手にゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)。
石畳の広場にきれいにはえてました。



右手にはレジデンツ城。
高さ101mの時計塔が最古の部分。
これより高いものを作るなという王様の
お触れを今でもまもっているそうな。。???




真ん中にお馬さんに乗った人。。。だれなんだっけ???






レジデンツ城の壁の君主の行列だった。。。あとで気づいた。
よーーーーく見ると今回の旅のお供が写ってるんです。


最後にもう一回、お馬さんと歌劇場。。
適当にシャッターを押すと絵葉書ができる。。
これがヨーロッパの魅力です。
あなたもぜひどうぞ!!

P.S.実は今日も祝日でおやすみなんです。
    お盆だって。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ ドレスデンのツヴィ... | トップ | 旅のテーマは。。。。「のぼる」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆・・ (pallina)
2006-11-02 08:02:58
イタリアも本日は祝日(でも私は仕事した・・)でした。諸聖人の祝日と申しまして皆様がお墓参りに行く日とか。

ドレスデンは行ったことはあるのですが駐車場が見つからず歌劇場の広場だけ見て素通りしました。今度こそちゃんと観光したいです。
返信する
pallinaさんへ (yop)
2006-11-02 12:10:36
はじめまして??かな??

どうもヨーロッパ中がお休みみたいですね。
家のそばのお墓はいっぱいの人だかりでした。
駐車場は看板をたよりになんとか
さがせました。ラッキーでした。
次回こそ、ぜひゆっくりとどうぞ。
返信する

コメントを投稿

ドイツ」カテゴリの最新記事