ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

プラハへ行ってきます 予告編

2006-04-14 11:37:56 | チェコ
イースタで17日もお休みで明日から3連休。
というわけで、ちょっくらプラハまで行ってきます。
今回で3回めです。出張者のみなさんが観光に
行ってないのでそれのアテンドです。
洪水は大丈夫と聞いてます。写真は去年3月の
カレル橋です。とてもがらがらでした。

イースターは、男性が女性に「水」をかける。。
今は「香水」らしいですが。。。
女性は卵型のチョコを渡すそうです。
うさぎのチョコもいっぱい売ってます。

ハムを食べるのがイースターの過ごし方?
らしいです。うわさによるとハンガリーで
流通しているハムの一部に粗悪品があるそうです。
ご注意を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のエリザベート橋とツイタデラ

2006-04-13 12:48:20 | ハンガリー
いつもは夜景といえば、ゲレルトノ丘からばかりでした。
鎖橋からエリザベート橋とツイタデラを撮ってみました。
川は橋脚のところで渦潮を作ってました。目の前を
通ったハンガリー人の小さな兄妹が渦潮に驚いてました。

ハンガリーには海がないから、海の水平線を
はじめてみたときはびっくりするらしい。
海に囲まれた日本人には想像もできないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの日にはお寿司

2006-04-12 08:26:33 | ハンガリー
日本でお祭りをやってるころ、私もお寿司を食べてました。
小さいころから、お祭りの日は、なぜか、お寿司と
決まってました。
でも、ちらし寿司とふとまきとおいなりさんだけどね。
というわけで、土曜は、お寿司を食べに行きました。

P.S. 春の嵐なのか、雨と風がすごいです。今。
     ドナウの水かさが増さないといいけど。
     週末は晴れてほしいな。プラハなので。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕闇迫る王宮より、国会議事堂とドナウを

2006-04-11 12:19:16 | ハンガリー
ケーブルカーで王宮に登った。
イタリア人のおじちゃのおばちゃんといっしょで
うるさかった。
なぜ、鎖橋の写真でないか。。。
答え
 ここ数日、電気がつかないんです。まっくら。
ブダペシュト在住の方、ついたら教えてね。
でも、国会議事堂も好きです。
下のほうにみえるのは、街灯ですが、
ぼんぼりのように見えて、お花見気分です。
「ドナウの真珠」 これは、ほんとですね。
こんなときに、真珠よりきれいなかたが隣にいれば。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上レストラン「spoon」は営業してます。

2006-04-10 12:17:22 | ハンガリー
いつもは、水没したドナウ川沿いの道から桟橋で渡ってレストランに
はいれます。私はまだ一度も行ってないけどね。

さすが、たくましい。。。簡易の桟橋を作って営業してました。
ちょっとこわいけどね。。ハンガリー製ですから。。どぼっと壊れそう?

ここでもお寿司が食べれますけど日本人の職人さんがいなくなってしまって
どうもお味が。。。。というらしいです。一度トライしてレポートしますが、
ひとりじゃあちょっとね。。。
お寿司は、今のところ「すし誠」が味は、いちばんだと思います。

今週末の映画
(1)バリスティク
アントニオバンデラスとルーシーリュウ主演
ある日、国防情報局“DIA”長官ガントの息子マイケルが、ガントの部下たちに誘拐されてしまう。だがその直後、突然謎の女シーバーが彼らの前に立ちはだかり、男たちを瞬時になぎ倒すとマイケルをどこかへ連れ去って行った。一方、元FBIの敏腕捜査官エクスは、7年前に妻を爆発事故で亡くして以来、精神的に立ち直れず酒に溺れる日々を送っていた。そんなある時、彼のもとに元同僚から仕事の依頼が舞い込んでくる。それはマイケルの奪還。そして報酬は、なんと死んだはずの妻の居所だった。希望と疑念を抱きながら依頼を引き受けるエクスだったが…。

はでなカーアクションはジョンウーかと思いました。おもしろい。

(2)黄泉がえり(JSTVで放映)
ご存知、草薙君と竹内結子の主演
ある区域だけで突然、死者がよみがえるというストーリー。。
大切な人を突然なくしたことがある人にとっては、ちょっと
酷なストーリです。また、さらにその人が一度帰ってくるなんて。。
かえって、残酷ですね。気持ちの整理ができた後に。。。
こりゃあ、泣けます。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも お祭りの速報

2006-04-09 19:48:04 | 日本
ヒロさんありがとう。。

こりゃあ、日曜日のお昼に山車が神社に入ってくる場面だね??
北組が先で南組が後ろですね。。

ここも、こんなに桜が満開なんですね。
今年のお祭りはとってもよかったみたいですね。。
やっぱ、やかましいやつ(誰?)がいないほうが
いいのかな。。。。

来年こそは、一時帰国するぞ!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見におさそい???

2006-04-09 19:43:58 | 日本
久々に姫様からお便りをもらいました。
日本でお花見に行ったそうです。。
どこもここも桜が満開でいいですね。
日本酒をぐびぐびと飲んで
おおはしゃぎをしている姿が
目に浮かびます。(違ってたらごめんなさい)

でも、昨日、王宮から鎖橋へ行く道を
歩いてたら桜みたいにちいさな花を
つけた木がありました。

イメージは夜桜を見に行った公園の
ようでした。。何の花でしょうか??
先輩はアーモンドだって言ってたけど???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The great Flood!!!!

2006-04-09 14:37:51 | ハンガリー
日本の報道がどれだけのものか知りませんが。。。
ブダペシュトのドナウ川は氾濫してます。
雪解け時にはいつもらしいですが、、、、
今回は100年ぶり?の異常気象らしいです。

ご存知の方は、ご存知ですが、、、ドナウ川沿いに
道がありますが、、ほんとは、、ごらんのように
潜水艦しか通れない、水の中の道になってます。。
駐禁の標識の左に道があるのです。。ほんとは。。

この道路の横に電車が走ってますが、これも。。。。


一部が、潜水艦専用の線路になってて、運休してます。
観光客は、線路の上から、、水かさの増えたドナウを
眺めてました。。。でも、先週の日曜がピークで
減ってる?らしいです。。

ご安心を。。ただし、道がなくなった分。。
交通渋滞が発生してます。お気をつけて。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの速報

2006-04-08 16:19:11 | 日本
ヒロさんから携帯でとばしてもらいました。
便利な世の中ですね。
今日の日本は、朝から小雨がぱらついたみたいです。
それでも、山車は元気よく、
午前中の日程を無事にこなして、
最後の坂を上りきったところです。
ここから先が、桜並木のなかを通る道です。
毎年、僕の一番好きなところでした。
というか、ここから先は、飲みすぎで
記憶がないのかもしれません。。

やっぱ、悲しいです。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古上げの日 (お祭りの前夜)

2006-04-08 10:43:26 | 日本
金曜の晩(お祭りの前夜)は、稽古上げといって、
1ヶ月くらい前から練習してきたお囃子を
みんなに聞いてもらう日だ。(本番前最後の日)

このときには、山車も出して披露する。
夜だからごらんのように提灯もつけます。

こうやって祭り人たちは、気分がもりあがり
本番へと入っていくのである。

何度も繰り返すが、参加できないのが
残念である。
日本においてきた唯一の心残りである。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする