ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

週末DVD情報 ほか

2008-03-03 12:36:31 | ハンガリー
では、まったりの週末に。。

【戦場のレジスタンス】
『サンダーバード』のビル・パクストン、『デブラ・ウィンガーを探して』のジュリア・オーモンド共演による感動巨編。1944年、ドイツ占領下のベルギー・デラウ。墜落した爆撃機の乗組員・テッドは、レジスタンスのクレア夫妻に保護されるのだが…。
ちょっと退屈で早送りしてしまいました。

【キャプテンウルフ】
アクションスターのヴィン・ディーゼルが、コミカルな役に挑んだイ一作。この人には、もともとコメディアンの資質が備わっていることを、本作は証明している。米海軍特殊部隊のシェーン・ウルフが、要人である科学者の留守宅で、5人の子どもたちの面倒を看る任務を与えられる。軍隊仕込みのスパルタ教育を試みるシェーンに、子どもたちもそれぞれの方法で対抗。やがて両者は、固い絆で結ばれていくが、裏では科学者が隠すプログラムを巡り、危険な攻防も進行していく。
コメディから、ハートウォーミングドラマ、さらにスリリングなアクションまで、いくつもの要素を詰め込んだ展開だが、それらが違和感なくまとまっている。設定から察するとおり、物語の下敷きは『サウンド・オブ・ミュージック』で、明らかなパロディやオマージュも多数登場。無理なく笑いを誘うのは、子役からペットのカモまで名演技をみせているからだろう。全く接点のなかった者同士が絆を育む物語を作らせると、ハリウッドは本当に上手いと唸らせる好例。大作のようなインパクトがあるわけではないが、娯楽映画としては十分、合格点だ。
全編ギャグでした。おもしろかった。

【ボビージョーンズ】
20世紀初頭のアメリカ南部。毎日夢中になって、ゴルフの練習に打ち込む少年がいた。小さい頃から抜群のセンスを発揮した彼は、大人に混ざり数々の大会に出場。やがて全米屈指のゴルファーへと成長し、彼のプレーは人々を熱狂させた。しかし栄光への道のりは想像を遙かに超える苦難に満ちたものだった。
まあまあ。でも、長すぎかなあ。

【のだめカンタビーレin EUROPE】
のだめのスペシャル。日本ではお正月に。こちらでは最近JSTVで放映。
プラハ、パリがでてくるので我々にはおなじみの風景。
お話はあいかわらずだが、ちょっと泣かせる。。

今週末は豚肉があまってたので、白菜を買ってきて、
豚キムチを作った。金曜日のキムチ鍋とかぶってしまったが、
豚にはキムチしかないねえ。
まだまだ、あまったので、お昼にチャーハンを作った。
また、豚キムチと同じ具をみそにこみにいれて食べた。おいしかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOKIA6630に辞書をいれる

2008-03-02 13:46:12 | ハンガリー
まあ、遊べる携帯です。ノキアは。
SymbianというOSが走ってるのでパソコンとおんなじです。

参考にさせていただいたサイト
http://r-g2nd.acdp.net/log/eid42.html
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?%A4%E2%A4%D3%BD%C1

【必需品】
    csv2html4mbp2.pl (perlスクリプト もび汁2)
Mobipocket Reader (Series60版->702NK)
ActivePerl (もしくはその他の Perl for PC をインストール)
Mobipocket Reader (PC版! 変換・確認用)
辞書データ(.csv)

【仕事の流れ】
 (1)辞書データを準備PDICで変換してつくる
 (2)PerlスクリプトでHTMLに変換する
 (3)Mobipocket Reader でHTMLからPRC形式に変換と携帯へ転送

【苦労したところ】

今回はサイトを読みまくってなんとか解決できました。
先人の皆様に感謝します。

  ActivePerlのインストールで最新版は動かなくて5.8.8でないとだめだった。

携帯には特別に日本語フォントをいれないと文字化け(とうふ)がでる
 フォントの導入は http://palm.roguelife.org/nokia/
ただし、フォントも携帯のC:にいれないとうまくいかなかった。
それにMobipocket Reader の設定でフォントをLatinにしたあとに
文字の大きさをいじったら日本語の表示がなおった。。??

この環境がそろったのでどこのことばも携帯にもてます。
さっそく、指差し本のポーランドあたりから「重要単語」を
抜粋してオリジナル辞書を作成しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きむちなべパーティ

2008-03-01 13:39:58 | ハンガリー
おさるさんちにお土産をもっていきがてら。。
キムチ鍋パーティに招待されてしまいました。
可朝さんご一行もいっしょです。
しめじ、なましいたけ、えのきなどの食材に
ウィーン製の豚肉です。
おなかがすいてて写真をとる前に食べちゃいました。

いろいろ話しているうちに「方言」の話題になりました。
三河弁はむづかしいなあ。。
「あんたらやしこしとらなだちかんがね!!」

Can you understand it??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする