寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

創業応援地域相談会 in 熊谷

2008年01月22日 16時04分54秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

新しく事業を始めようと思っている皆さん 埼玉県は応援しますよ

 

無料で専門アドバイザーによる個別相談を実施 

創業希望者向けのセミナーも無料開催  
              「ビジネスをデザインしよう!~現役経営者が語る『起業』と『経営』」

チラシ&申込書が拡大しますよ (申込書はお近くの商工会、会議所等へ)

 

女性の方、若者あるいはシニアの方の創業は融資の優遇制度等もあります
主婦の方で技術やアイデアがあるのに、起業の方法などが分からない・・・・・って方が多くいるのではと思います
私(すぎ)的には女性パワーを積極的に応援したいって思ってます お気軽に相談に寄ってください


第5回“鈴”ボーリング大会!

2008年01月22日 09時05分45秒 | 商人魂

寄居町商工会の会員さん&私(すぎ)の行きつけの店『お好み焼き“鈴”』さん

オープンして5年目となりますが、初年度から続けているのが「ボーリング大会」
“鈴”さんからバスで熊谷のボーリング場、プレー後“鈴”で表彰式&パーティーといったスケジュールです
みなさん、奮ってご参加下さいね

 

やさしいご主人と明るい奥さんがいる、超家庭的なお店 「寛ぎの空間№1店」です


竹内先生テレビ出演のお知らせ

2008年01月22日 08時38分34秒 | 経営革新・創業
こんにちわ。
白川です

今日の話題は…
よりい経営革新塾講師として、大変お世話になった竹内幸次先生TV出演のお知らせです。


竹内先生は、塾生の皆さんからも絶大な信頼!

2008年1月22日(火)21時~
日本テレビ放送網
週刊オリラジ経済白書
~こんな買い物上手な客には正直参った!~

経済や経営の話題を、消費者の視点からクイズ形式で楽しく伝える番組で、お笑い芸人のオリエンタルラジオさんが司会です。

前回の出演時(2007年10月16日)には回転寿司店の経営工夫について説明されていましたが、今回はスーパーマーケットとレストランバイキングについて解説されるそうです。

ゴールデンタイムの全国ネットです。
経営ヒントを感じることができる内容だと思いますので、時間が許す方は、ぜひご覧ください。

竹内幸次先生のblogにて、撮影の様子がご覧いただけます→こちら

また、2008年1月30日(水)14時25分TBSラジオ「いきいき企業応援隊」にも竹内幸次先生が出演します!





投稿:白川