寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

寄居町を本気で愛してる会!

2008年01月31日 23時54分50秒 | 会員事業所紹介

それぞれの町には様々な「町を愛する会」があると思いますが、もちろん寄居町にもたくさんあるんですよ
町を体感してもらう会 町の特産物を作る会 町に何かを誘致する会 などなど

寄居町で私(すぎ)が所属している団体がいくつかあって、やっぱりどの団体も寄居町をいろんな人に知ってもらたいって思っているんです イコール「寄居町を本気で愛している会」なんですね

そんないくつかの団体を統合して、パワーアップして、より愛情を強くしようと考えています
今晩、その利害が一致してひとつの組織を作りことが合意されました

▲寄居町を本気で考える会議

 

新団体は春には設立する予定ですが、これから10年間はチョイ悪るオヤジ達ががんばっちゃるきにってノリです

現在も『荒川いかだ下り』『はだしの散歩道』など、寄居町の自然を体感してもらう事業を行っています
統合によりパワーアップをして、寄居町を全国区にしたいですっ

 

とりあえず、『はだしの散歩道』3月23日(日)を予定しております 早急に告知を行う予定ですので、奮ってご参加いただけますようにお願い致します

 

詳しいお問い合わせは寄居町商工会(すぎ)まで


うどん “熊五郎” !

2008年01月31日 18時54分51秒 | 寄居町商工会グルメ情報

寄居町に新たな名店が開店しました 場所は正喜橋通り沿い

うどん“熊五郎”

何でも自分で手作りしてしまう店長さんが、こだわりにこだわったうどん店を開店したんです
うどんが手作りなのはもちろんですが、器、店舗、椅子、テーブルなどなど全て

店長の名前は「岩垂孝英」さん お馴染み「あしたば園」の所長さんです

▲本日の日替わりふどん 「けんちんうどん」 

 

メニューは日替わりうどん“きのこ”“カレー”“天ぷら”“けんちん”“煮込み”&冷・温ざるうどん 夏場は変わるそうですよ お値段は全て500円(特盛り、大盛り、普通盛り、均一料金)
1日20食程で売り切れてしまうので12時から14時まで営業ですが、売り切れご免だそうです ご注意あれ

 

▲この暖簾が目印です

 

▲ちょっと見逃してしまいそうな店舗ですので・・・・・ご注意あれ

 

▲店長手作りの店内は10名ほどで満席

 

▲今、開発中の餃子 3種類あるそうですが、モチモチジュワー

 

最近、なんだか堅いだけのうどんが多いですが、ちょうど良い歯ごたえ、のどごし最高のうどん
今度は天ぷら、それともカレー、いやいや煮込み やっぱり“ざる”ですかね

 

住  所:寄居町寄居992地図
電  話:090-8872-3496
駐車場:5台程あり


岸傳さんの“乙姫コラボ商品”!

2008年01月31日 11時59分28秒 | 会員事業所紹介

寄居町で和菓子といえば『岸傳』さん

繊細なやさしい味が岸傳さんの和菓子です!寄居甘党代表の私(すぎ)は岸傳さんの和菓子には目がありません!

 

そんな岸傳さんから乙姫コラボ商品が完成しました 出来たてのホヤホヤです
白はこしあん&赤はミルクあんです 本当に本当にやさしい、柔らかい味 口の中に入れると笑みが溢れます

▲まだ、名前も決まっていない出来たてホヤホヤ

 

▲乙姫ちゃんの焼き印

 

▲紅白のおめでたいおまんじゅうなのでご贈答品の他に、お祝い品、卒業式などにもどうでしょうか?

 

【お知らせ】
まだ、名前が決まっていません!みなさまで何か素敵な名前が浮かびましたらご連絡下さい
お問い合せは寄居町商工会まで


第41回 市神節分祭に向けて③

2008年01月31日 10時02分35秒 | イベント情報
こんにちわ!
白川です

今日の寄居町は快晴!市神節分祭も今日みたいに晴れるといいですね

昨日は、節分祭当日に皆様へお配りする福引きセットを商工会名物の…

人海戦術で完成させました。

この福引きセットは、福引き券をお買い求めくださった全ての方々に差し上げます。


約3,000セットを1日がかりで…

女性部・アクサ生命のスタッフ・ボランティアの方々にお手伝いいただき、予定より大幅に早く終了しました。感謝
※床屋のおーちゃんさんは様子を見て、帰ってしまいました。


中身:福豆・御札・乙姫ちゃん茶inダンボール


今日からは、大久保興業さんの協力で、仮宮の建設が始まりました
福引き前売り券のお求めは、寄居駅前【寄居町観光協会】or寄居町商工会へ!


第41回市神節分祭まであと 3日!





投稿:白川