寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

うさぎや! ~埼北よみうり~

2008年01月28日 21時38分40秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

人気急上昇中の『うさぎや』さん

金曜日に「埼北よみうり」に紹介され、またまた上昇 その他、らーめんマップやグルメ本にも紹介され、常連さんに加え、遠方からのらーめん通のお客様もお見えいただいているようです

▲1月25日(金)埼北よみうり

 

前にも書きましたが、店主の久美ちゃんは私(すぎ)の同級生なんです 本当に人気店になってうれしいですね
まだ、食べていない方  ぜひ食してみてください 食べ終わった後に、また食べたいなって思わせる味です

 

私(すぎ)の同級生は寄居町で商売をがんばってます 今度、シリーズで「同級生の輪」コーナーでも始めようっと 中学の時に私(すぎ)が大好きだった女の子も、このブログを見ているって噂を聞いたので、さらに張り切って「同級生の輪」を広げていきます


寄居町でランチしよう!

2008年01月28日 20時51分51秒 | 寄居町商工会グルメ情報

『寄居町でランチしよう実行委員会』

実行委員長の私(すぎ)が土曜日に竹内先生とランチしてきました

そのお店は、お馴染み「小兵衛」さん 落ち着いた雰囲気の中、和食ランチをいただいてきました

▲カツオのフライとホッケの定食 コーヒー付です

 

「小兵衛」さんは味も雰囲気も最高なんですが、なんと言っても奥さんの接客が最高
「お店の良し悪しは女将で決まる」ってところありますよね 「また、寄りたい」って気持ちにさせてくれます

小兵衛さんへのお問い合わせは048-586-0100

 

寄居町のグルメ店を紹介した『よりい・寄り道』
昨年、寄居町商工会でがんばって作成したのですが、来年度も第2弾を作成したいと考えています よりパワーアップして

▲寄居町のお薦め品&グルメ店などを紹介した『よりい・寄り道』

 

来年の構想は練っているところですが・・・・

 

今期の作成中なのは『一店逸品カタログ』
節分祭が終わったら写真撮影を本格的に開始します 節分祭の準備があるんで思うように写真撮影が進まなくて・・・・参加店のみなさま、もう少々お待ちください


“ギフト・ショー”春2008

2008年01月28日 17時05分07秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市

第65回東京インターナショナル

『ギフト・ショー 春2008』

テーマ 「デザインブーム後の商品トレンドは」付加価値創造の時代へ

2/5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 会場:東京ビックサイト

 

同時開催

ニッポンいいもの再発見春2008 商工会の展示商談会

全国136ヵ所の商工会で取り組んでいる「平成19年度地域資源∞全国展開プロジェクト」によって開発された商品を中心に、全国各地からの『選りすぐりの逸品』が勢揃い

 

▲“ギフト・ショー”のパンフレットです 流通業者対象の専門見本市で招待状が必要です

 

数年前から商工会で取り組んでいる『地域資源∞全国展開プロジェクト』 商工会のネットワークを利用して地域の逸品を全国発信していきます 全国区にすることの大切さと難しさ・・・・・宮崎県の例をみても、その重要性がわかると思います

埼玉県から選ばれたのは“越谷市商工会”“荒川商工会” 金曜日に荒川商工会の局長から会って話を聞きましたが、がんばってますね すっごくがんばってますね 荒川商工会の環境は厳しいものがあるのですが、どこからそれほどのモチベーションが上がるのか不思議なくらいがんばってますね 詳しい内容は荒川商工会まで0494-54-1059

 

ギフト・ショーに関するお問い合せは寄居町商工会まで

 


小川町商工会の取り組み

2008年01月28日 09時31分36秒 | 会員事業所紹介
こんにちわ。
白川です

今日の寄居町は快晴!
皆さん、はりきっていきましょう!
さて、今日の話題は…

寄居町のお隣!小川町!
小川町と言えば、HONDAエンジン工場!

先日、そんな気になる小川町の商工会に、来年度事業の打合せに行ってきました。
※実は…大里と比企の「郡」を超えての広域連携事業を実施したいんです♪
その事業については、まだ触れられないのでご容赦ください


今日は、小川町商工会青年部のキャラクター事業についてご紹介します。

皆さんは、小川町商工会青年部のキャラクターってご存知ですか?
知っている人の方が少ないと思いますので、問題にしてみます。


Q.以下のうち、小川町商工会青年部のキャラクターはどれでしょう?
※厳密に言うと、小川町七夕まつり実行委員会です…


1.乙姫ちゃん

2.ガーヤちゃん
3.星夢ちゃん
4.神様犬ぷー

5.コバトン



ヒント…


小川町と言えば…

正解は、選択肢をクリックしてもらえば、分かります


そして!何とそのキャラクターが携帯ストラップになりました!
800個製作し、残り僅かです。

欲しい方は、小川町商工会(℡0493-72-0280)までお問い合せください。
ちなみに1月21日(月)現在で残り20個くらいでした…【白川調査済】


青年部員さんの会社製作&事務局の手作業で完成!【@400円】

ちゃんと、白川も自分の携帯に取付ました。
そのうちに、乙姫ちゃんの携帯ストラップとのコラボレーションもあり得るかも知れません

乙姫ちゃんも負けられません!





投稿:白川