寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

馬場俊英 LIVE TOUR 2008 ~明日のワルツを踊りましょう~

2008年07月04日 13時00分39秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは 寄居町も夏です 事務所内の寒暖計は28.5℃です まだまだですかね・・・夏といえばイベント イベントといえばコンサート コンサートといえば・・・

 

『馬場俊英 LIVE TOUR 2008 ~明日のワルツを踊りましょう~

 

今日は神奈川県秦野市、そして明後日7月6日(日)大宮ソニックシティーです 寄居町からは日比谷野音のおよそ2倍の人数で声援にでかけます 楽しみです

今回は人数も多いですのでユニフォームはナシ・・・今回はみなさんに声を掛けてもらおうと思っていたので残念。。。

馬場くんのライブは癒されるので最高です 日頃の疲れ、特に心の疲れが吹っ飛びます

▲明日のワルツを踊りましょう!

 

当日は私(すぎ)がライブでブログしていきますのでお楽しみに

 

追伸
明日7月5日(土)NHK-BS2「BSサタデーライブ」23:00~24:29で先日の日比谷野音の模様が放映されます


第13回荒川いかだ下り!

2008年07月04日 09時18分51秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます  夏です 夏です 夏です 寄居の夏といえば祭です 私(すぎ)が一番好きな祭は、祭っていうかイベントは・・・・

『荒川いかだ下り』 8月24日(日)10時スタート

今年のポスターが出来上がりましたのでします バックの絵は同じですけど。。。このポスターの絵は寄居在住の画家さんに特別に&快く描いてもらいました

いつも話しますが、『荒川いかだ下り』は一度体験するとはまりますよ 日常は見ることの出来ない川面からの風景、プチ激流&緩やかな流れ、快感ですよ

埼玉県は川の国 埼玉県の母なる大河“荒川”をぜひぜひ体感してください

 

▲出来たてのポスターです!

 

▲昨年優勝の上里町商工会青年部!

 

参加申込期日  7月31日(木)
お問い合せ先 いかだ下り実行委員会(豊田)090-1814-3315
          寄居町商工会(杉山)048-581-2161