タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ツルシギ นกทะเลขาแดงลายจุด Spotted Redshank
学名:Tringa erythropus Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Scolopacidaeシギ科 นกชายเลนและนกปากซ่อม
タイの沿岸部では冬季の渡り鳥として普通に見られるようですが、
タイの野鳥図鑑の分布図にはチェーンセン湖を除く北部タイは飛来地区になっていません。
師走の31日の午前中に見つけた時は双眼鏡しか持っていなくて、慌ててカメラを取に帰って戻ると既に姿はなく
夕方、再度出直して3羽を確認、撮影することができました。
一日早くお年玉をもらったような嬉しい気分です♪
ソリハシセイタカシギ นกปากงอน Pied Avocet
学名:Recurvirostra avosetta Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Recurvirostridae セイタカシギ科 นกตีนเทียน
師走も押し迫ったチェンマイに珍鳥飛来の知らせ!
ドイ・ランでビルマカラヤマドリを探す予定だったが、急きょ予定を変更し夜明が明ける前に出発しチェンマイへ戻る
場所が分からず焦ったが、
親切なタイ人の男性がバイクで案内してくれたので
チェンマイでは4回目の飛来という
翌日には南へ飛んで行ってしまったので、まさに千載一遇のチャンスをものにすることができた!
2015年も初見初撮りの鳥たちに数多く出会えますように♪
そして、お馴染みさんの鳥たちもより綺麗な写真が撮れますように♪
オナガアオバト นกเปล้าหางพลั่ว Wedge-tailed Green-Pigeon
学名:Treron sphenura Order:Columbiformesハト目 Family:Columbidaeハト科 นกพิราบและนกเขา
ナナミゾサイチョウを一目見ようと夕暮れまでスタンバイを続けるのですが、、、
オスは撮れませんでしたが、オナガアオバトは初見初撮りです!
大きな木の実を丸呑み!!!
ヤマミカドバト นกมูม Mountain Imperial Pigeon
学名:Ducula badia Order:Columbiformesハト目 Family:Columbidaeハト科 นกพิราบและนกเขา
早朝と夕暮れには高い木にとまることが多いのですが遠い!
デジスコでも
この暗さで距離も遠いと。。。