よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘でメシエ天体04(M37~M48、M109)

2024-08-20 22:00:00 | SeestarM天体
Seestar S50によるメシエ天体の観望
4、M37~M48、M109

(右下は星座略号)
各天体の詳細は文末のリンクから
*M43はM42と一緒に、1つ空いた枠にM109を掲載(枠の中でM43は鳥(?)の頭の部分)

*画像枠の節約で全9回でメインのブログを終了。『星見娘でメシエ天体05』は8月23日、以下連日投稿予定。
*少し時間を早めて投稿することもあります。(前日の午後10時すぎ頃)
*一覧表は、M31とM32、M42とM43を分け、M109とM110も元の位置に配置して作成済(メシエ天体10で公開予定)。

*メシエ天体・M天体~フランスの天文学者シャルル・メシエが作成した主に星雲・星団・銀河のカタログ。M1~M110の110個がある(M104~M110は、メシエの観望記録を基に後世の天文学者により追加された)。

*Seestar S50・・・ZWO社が2023年8月に発売したスマート天体望遠鏡


       ブログ最後にSeestar画像追加



星見娘で電視観望4146(2024/08/20 月)

2024-08-20 21:59:00 | 太陽系内
満月(月齢16)
月は午前3時半頃満月を迎え、今日は満月の日
雲はありますが、頑張ります。
月の出を撮りたい!
「いけ、Seestar!」
自動導入の途中で、間に合わないと手動導入に切り替え
よし、導入!ギリギリセーフ(^_^)/
風景モードで月の出パチリ
山から出たとこをパチリ

太陽系モードに変えてパチリ
ついでに動画撮影して、スタックさせておいて
iPhoneでパチリ
電線の隙間と雲の切れ間からの撮影でした(^^;
60秒Raw動画をスタックして
忙しかった(^^;
悪天候で諦めていたところなので
撮れて幸せ(^_^)

そして、夕食後、豪雨注意がメールで来たけど
雲が無くなりパチリ
カラフルムーンまでもう一息(^^;

こちらは、真面目に60秒Raw動画をスタック
みんな違ってみんなイイ~







星見娘で電視観望4145(いっかくじゅう座 M50 Heart-Shaped Cluster)

2024-08-20 01:00:00 | SeestarM天体
いっかくじゅう座 M50/NGC2323/Mel58
 Heart-Shaped Cluster(直訳:ハート型星団)
画像イ、1月8日15分のライブスタック

M50は距離3200光年の散開星団。見かけの等級5.9と明るい。眼視では口径10cmで50個ほどの星が見え、口径を大きくするに従って見える星は増えていくが、星を完全に分離するには口径40cmが必要とのこと。M50畏るべし。
Seestarアプリの解説には、『Heart-Shaped Cluster』の愛称が。直訳すると、『ハート型星団。これはWikipediaにも記載されていて、
全体の形はマラスはハート型、ジョーンズはY型であるとした。
とある。Seestarアプリは他に、『a  blunt arrowhead(鈍な矢じり)』との説明もある。よしべ~にはどれもわからず(^^;

ブログ化大変遅くなりました<(_ _)>
またまたスッカリ忘れている上にFitsファイル以外は見つからず。3日ほど画像ファイル探しに探しました(^^;(いざという時Fitsファイルで何とかするつもりでした)
でも観望していて良かった。
いくつか星見娘ブログ化見送り(M33など)もありますが、Seestarメシエ天体ブログはこれで一区切りとさせていただきます。
ということで、このブログが出た頃には、多分『星見娘でもメシエ天体04~09』が完成していると思うので、メシエ天体シリーズ続けて投稿することになります。
画像ロ、アノテーション

画像ハ、導入画面
画像ニ、2024年1月8日午後9時半頃の観望位置
(iステラHDによる)