goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘でメシエ天体04(M37~M48、M109)

2024-08-20 | SeestarM天体
Seestar S50によるメシエ天体の観望4、M37~M48、M109(右下は星座略号)各天体の詳細は文末のリンクから*M43はM42と一緒に、1つ空いた枠にM109を掲載(枠の中でM43は鳥(?)の頭の部分)*画像枠の節約で全9回でメインのブログを終了。『星見娘でメシエ天体05』は8月23日、以下連日投稿予定。*少し時間を早めて投稿することもあります。(前日の午後10時すぎ頃)*一覧表は、 . . . 本文を読む

星見娘で電視観望4146(2024/08/20 月)

2024-08-20 | 太陽系内
満月(月齢16)月は午前3時半頃満月を迎え、今日は満月の日雲はありますが、頑張ります。月の出を撮りたい!「いけ、Seestar!」自動導入の途中で、間に合わないと手動導入に切り替えよし、導入!ギリギリセーフ(^_^)/風景モードで月の出パチリ山から出たとこをパチリ太陽系モードに変えてパチリついでに動画撮影して、スタックさせておいてiPhoneでパチリ電線の隙間と雲の切れ間からの撮影でした(^^;6 . . . 本文を読む

星見娘で電視観望4145(いっかくじゅう座 M50 Heart-Shaped Cluster)

2024-08-20 | SeestarM天体
いっかくじゅう座 M50/NGC2323/Mel58 Heart-Shaped Cluster(直訳:ハート型星団)画像イ、1月8日15分のライブスタックM50は距離3200光年の散開星団。見かけの等級5.9と明るい。眼視では口径10cmで50個ほどの星が見え、口径を大きくするに従って見える星は増えていくが、星を完全に分離するには口径40cmが必要とのこと。M50畏るべし。Seestar . . . 本文を読む