goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ピアニスト吉田純の部屋☆

ピアニスト、編曲家吉田純のBlog。アリオーネ音楽教室主催、アリオーネミュージック代表。横浜音楽振興会代表。

PC初期化・・・

2011-11-12 00:14:35 | 趣味

2週間ぐらい前にPCがウィルスにやられました。
少しもがきましたが、やはりいなくならないので、こうなると初期化しか方法はありません。

データは何とかバックアップできましたが、メールができませんでした・・・
まあしょうがない。

ソフトをいろいろ再インストールするのはいいんだが、finaleのライセンス承認ができない!!
finale2010を持っているのですが・・・このソフト前もライセンス承認にすごい手間が・・・
たぶん僕だけじゃない。


先日Pro tools 9 というソフトを購入。
DTMという言葉が一時はやりましたが、興味はあるのですが時間とマネーと何より知識がないのでほぼやっておりませんでした。
大学生の時、大金はたいて当時画期的だったtritonというシンセサイザー買いましたが、結局今はほぼ使えずに立てかけてあります・・・
せまくて置けない・・・
ただいじくったのですこ~しはその知識がいかされるはず。。。

録音編集ソフトを持っていなかったので、今回思い切って購入。
半分仕事のためという理由で・・・
Mbox というオーディオインターフェイスも購入。






とりあえず企画しているコンクールの受賞者コンサートが12/2にあるのですが、ホールマイクからデジタルで直接僕のPCに取り込むのが目的です。
デジタルケーブルも光、同軸などいろいろあるのですね。

なれれば、取り込んだ後CD編集がすごい楽なはず・・・ですが何せ初めてなので。。。
分厚いマニュアルも怖いので購入しました。


~今日の一品~
まあ今日の夕飯じゃないのですが、最近簡単なので時々つくる「バゲット適当の乗せ」です。



フライパンで[ベーコン、トマト、ナス、エリンギ]などのせたい野菜をオリーブ油と塩で炒めます。
一緒に炒めても量が多くなければ大丈夫です。

バゲットを切り、[ニンニクすりおろし、オリーブ油、パセリ、塩]を混ぜたものを塗ります。

その上に適当に野菜を載せて、チーズを乗せ(かけ)、黒胡椒してオーブントースターで焼くだけ。

バジルの葉は後で乗せたほうがよさそうです。いっしょに焼くと上の写真のようにしわくちゃに・・・

ではでは
ciao!!


ワンクリック宜しくお願いします
音楽ブログランキング 
ありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謳歌演奏会終わる② | トップ | 歌の会、恩師リサイタル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヴァイオリン)
2011-11-14 19:48:02
おいしそう~。イタリアンな感じですね。
返信する
ありがとうございます。 (ジュン)
2011-11-16 03:36:22
ヴァイオリンさん

はい、料理はイタリアンがメインです。チーズや生ハムが好きなので。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事